マガジンのカバー画像

学校のこぼれ話

8
学校で勤めていたころのエピソードをまとめています。
運営しているクリエイター

記事一覧

教員だった私が反面教師にしたもの①

教員が教員を反面教師にするという何だが滑稽な感じですが、 教員も完璧な人間ではないので 私…

A  Kaoru
8か月前
13

学校における『働き方改革』について

令和5年8月29日、中教審から学校における働き方改革に係る緊急提言が なされました。 長時間勤…

A  Kaoru
8か月前
23

【教員サイド】問題集の解答は、配布する派? 配布しない派?

教科指導の補助として ほとんどの教員は問題集を購入し生徒に配布しています。そのとき、 解…

A  Kaoru
10か月前
12

みんなちがって みんないい

10数年以上前のことなので記憶は定かではなく、 人権だったか、道徳だったか忘れましたが、 金…

A  Kaoru
1年前
16

1人学級の授業

先日、 テレビで卒業生が1人しかいない学校を特集しているニュースを見ました。 私も教師生活…

A  Kaoru
1年前
28

高校入試の願書受付のエピソード ~プロ意識の違い?~

エピソード1 これは私が中学3年生の担任をしていたときの話です。 私のクラスにある私立高…

A  Kaoru
1年前
11

教員の研修は効果的!?

教員にはこのように崇高な使命をおびて、 研修(研究と修養)を行う義務があります。 子どもたちのことを考えると 教員がその技量を向上させるために努力するのは当然のことで、 私も現役のとき、自ら課題をもって日々、切磋琢磨しておりました。 ただ、個人的に考えて進める研修は充実していましたが、 学校や市、都道府県、文科省単位で計画される全体の研修は、 どうもにも相性が悪く、有益に感じたことはあまりありませんでした。 やはり勝手にテーマや講師を選定されるので、 自分の学びたいこと

正常性バイアスと学校の危機管理

ある日の午後、私は職員室で教材の準備をしていたとき、 突然、地面の奥の方から突き上げてく…

A  Kaoru
1年前
16