見出し画像

the仮面ライダー展

2023年1月2日

今日は嫁である碧音ちゃんの誕生日。

だけど、レッスンに行くとの事なので。
とりあえず朝からカニを2杯茹でる。

スゲエ量。
だけど、家族4人だとあっという間にたいらげる。

そして、昼からサンシャインでやってる
『the仮面ライダー展』へ娘たち連れて行ってきた。

50年の歴史。

入ると1号ライダーのバリエーション。

旧1号
新一号
パワーUP1号

これにファーストの1号がいた。

碧香が旧1号を観て
『横のラインが無いよ!』
と。
各ライダー毎に変身シーンを踏まえた映像が有り
一つづつ見てるとかなりの時間を消費する。

カタツムリライダー?

石ノ森さんの仕事部屋を再現。
ラフスケッチも。

10人ライダー
スーパー1のファイブハンド

昭和ライダーだけでかなりのボリュウム

真は見た目が一番個性的な上に
昔映画でパパが入ってたので親近感。

ショッカーエリアに幹部たち。

パパとママの結婚式を襲ってきたイカデビルを発見❗️



ショッカーエリアを抜けると
平成エリアへ。

クウガ
G 3x

去年、碧香がCMで共演した
要潤さんのライダー。G 3x

映像に要潤さんが映ると、去年撮影であった事を思い出したらしい。

そう。碧香と寧音が仮面ライダーに興味を持ってからまだ一年しか経ってないんだよなぁ。
という不思議。

555

ブレードのコーナー
黒田勇樹ライダーは無かった。

響鬼
響鬼
威吹鬼
電王
電王

そして一番人気
仮面ライダー電王‼️

ママも佐藤健が大好き。
寧音は電王のベルト持参。

イマジン

デンライナーの面々と。

ディケイド

ディケイドで一区切り。
ちょうどTwitter上で戸谷くんと井上くんが
お金の事で色々やりとりしてて、そんな印象な時。

ここまででかなり疲れる。

風斗くん
エグゼイド
エグゼイド
ブレイブ

珍しい風斗くん。

エグゼイドは碧香が意識がしっかりし出して
初めて興味を持ったライダーだから、少し人気あり。

ビルド
ジオウ

そして、ジオウ❗️
この辺は殆ど見てないので興味が薄い娘たち。

平成が終わって
令和に。

セイバー
セイバー
ラブちゃん
リバイス

そしてリアル世代
仮面ライダーリバイスのコーナーに来ると
流石にテンション上がって大喜び。

ギーツ

そして最後❗️
現ライダー 仮面ライダーギーツ

やはり今やってるのが、一番人気の様だ。
デザインもかっこいいしね。

そして、最後は
間も無く公開の『シン・仮面ライダー』と。

どんな映画になるかなぁ?

見て回るのに3時間かかった‼️
満足な展示会でした。
終わりにお土産も買って。

ポケモンのお店へ。

これはクレヨンしんちゃん

色んな事に興味を持って
元気に育って行ってほしいねー。

税金が上がり、物価も上がり
戦争が起きそうな時代。

2025年に何かあるっぽい。
と都市伝説的にも占い的にも言われてるので
今から少し用心した方が良いのかも。

兎に角、時代を変える程のことは出来ないから、自分達がやれる事は全部やりたいよね。

帰りにママへのプレゼントも買って帰りましたとさ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?