見出し画像

【音楽雑記】難しい演奏をやっていることを認めてほしいわけじゃない

 褒めるなと言っているわけじゃないのであしからず…。

 先日、UNISON SQUARE GARDENのコピーバンドでライブをした。
私はギターボーカルだ。

 このUNISON SQUARE GARDEN、ギターとボーカルを別々にやるならそんなに難しくない。が、一緒にやるとまぁ大変。
ギタリストばりのギターテク、ボーカルは高音・言葉数が多くて忙しいと来る。演奏すれば、こう言われることが多い。

「大変そう、難しそうなのによくやってるね」

自分でもそう思う。
そうなんですよ…ハイポジションでフレーズ弾きながらキメ顔しながら歌うとかもうね…とか熱燗とイカの塩辛で一杯やりながら語りたいくらいである。

同情される感想が出た時の心情は大きくこの2つじゃないかと思っている。

・あんまり上手に弾けていなかったけど、頑張ってたね。
・(純粋に)難しいことやってて凄いな。

どちらにせよ、同情されるようだったらダメだったんだなと思う。

 好きなバンドの音楽をやっている以上、

「なにこれ格好良い!」
「自分もやってみたい!」
「他の曲聴いてみたい!」

と、私は思わせたい。ファンを増やしたい。そして語り合いたい。

今日も私は出来ないことをいつまでも追いかけているのだろう。

※基本的に褒めていただけるのはとても嬉しいです
※話しかけていただけるだけで、内心発狂レベルで喜んでいます

CD代、ライブ代からのレポ費用にします。今のところ。