見出し画像

私のこと。

どうも初めまして。
名前は色々名乗ってますが、イラストレーター名義の名前でいくとします。
桃の実かりんと申します。中学から愛用中のペンネームでございます。
一時期、お金を頂いてイラストを提供することもやっていたので、ズブの素人ではないはずなのですが、かといってプロと呼ぶには…うーん…という状態。

さて、まずは私の略歴など。
最終学歴は某国立の大学院医学系研究科修士課程中途退学です(平たくいえば大卒)
大学時代に臨床工学技士という医療系国家資格の受験資格を取得し、無事合格したので、国家資格保持者ではあります。
初っ端に勤めたクリニックでパニック障害発症、退職。次いで地元に帰って勤めた総合病院でパニック障害が重度に悪化。半年で退職。
とにかく薬を増やしまくっていく医師(あと頑なにあなたはパニック障害だけですと主張)が信じられず、ドクターショッピングと言われようが転院、しばらく通って後に初めて『双極性障害ですね』と告げられ、今までの10年近くの地獄はなんだったのかと思う。
当然処方も変わり、前のクリニックで出ていた薬の量を見て、これで抑えられないならよほど重度だろうと言われました。
手帳も申請し、年金も受給できました。
そんなわけで長くなりましたが、まとめると、
〇双極性障害Ⅱ型
〇重度パニック障害
〇精神科閉鎖病棟入院歴あり
〇処方薬のOD複数回あり
〇重度聴力障害(右)
〇冠攣縮性狭心症(異型狭心症)
〇年金・手帳2級
〇臨床工学技士免許持ち
〇普通自動車免許(AT限定)持ち
〇ダックスLove(初出がここかよ)
こんな感じの奴がここでなにか書いてます。
イラストも描いたり漫画も描いたり色々やらかします。生暖かく見守ってください。
描きかけのエッセイ漫画みたいなのが2本あるんで、それを枚数増やしたいです。
ボソボソと長く続けたいなぁ…

年金だけでは生きていけないのが実情です。サポートしてくださる方はもちろん、イラスト仕事のご依頼もお待ちしております。 記事の内容のリクエストもよろしければどうぞー。