Mesenで使えるスクリプト集

前回はドルアーガの搭のライフやマトックの回数を表示するスクリプトを書きました。その後、他のゲーム用のスクリプトも書きましたので、まとめておきます。

【スターラスター:暗黒惑星表示スクリプト】

function starluster()
    is_battle_mode = emu.read( 0x41, emu.memType.cpu, false )
    deathstar_x = emu.read( 0x053D, emu.memType.cpu, false )
    deathstar_y = emu.read( 0x051D, emu.memType.cpu, false )
    rader_ofs_x = 96
    rader_ofs_y = 151
 
    if is_battle_mode == 0 then
        emu.drawRectangle( rader_ofs_x + deathstar_x,
                           rader_ofs_y + deathstar_y,
                           1, 1, 0xff0000, true, 1)
    end
end

--Register some code (printInfo function) that will be run at the end of each frame
emu.addEventCallback(starluster, emu.eventType.endFrame)

--Display a startup message
emu.displayMessage("Script", "starluster script loaded.")

レーダーモードの時だけ表示するようにしてあります。レーダーモードで赤いドットが暗黒惑星です。ゲーム開始直後にいきなり行ってみることも可能です。

画像1

【スターフォース:ボス出現ゲージ】


function starforce()
    boss_count = emu.read( 0xAF, emu.memType.cpu, false )
    emu.drawRectangle(boss_count, 224, 8, 8, 0xff0000, true, 1)
end

--Register some code (printInfo function) that will be run at the end of each frame
emu.addEventCallback(starforce, emu.eventType.endFrame)

--Display a startup message
emu.displayMessage("Script", "starforce script loaded.")

画面下段に赤い■が表示されます。敵を撃破するごとに右へ移動していき、右隅までくればボスが出現します。空中物なら1ドット、地上物なら2ドット移動します。0から始まり、FAでボス出現となるので250匹のようです。

画像2

四角が邪魔でしたら、もう少し下に下げてもいいかもしれませんね。

【バルーンファイト:魚位置表示】

function balloonfight_disp_fish()
    fish_pos = emu.read( 0x99, emu.memType.cpu, false )
    emu.drawRectangle(fish_pos, 220, 16, 32, 0xff0000, true, 1)
end

--Register some code (printInfo function) that will be run at the end of each frame
emu.addEventCallback(balloonfight_disp_fish, emu.eventType.endFrame)

--Display a startup message
emu.displayMessage("Script", "BalloonFight display big fish loaded.")

そのまんまですが、池に潜む巨大魚の位置を可視化します。

画像3

画像4

BALLOON TRIPでも表示されます。アルゴは同じなので、魚は中央付近でしか出現しません。両隅はアンチになるんですね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?