見出し画像

【こども】真鯉は「くろ」緋鯉は「赤・黄色」

保育知識@専門学校 


知ってましたか?

真鯉って、品種改良前の鯉のことで
「黒色」

そう、お父さんってわけじゃないらしいです。



そんでもって緋鯉(ひごい)も同じく
こどもとか小さい意味合いはなく
品種改良して赤とか黄色(=緋色:ひいろ)にした鯉のことなんですって。




へぇ



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?