ファーストフード店【アフレコ版】

ファーストフードで見分ける治安。

こういったとこに地域柄がでますね。
防弾ガラス&回転式受け渡し装置、おまけに警備員という完全防備です。私もアメリカの某ファーストフードで働いてたことがありましたが、色んな人が来ますからね。

「お客様は神様」という言葉が日本にはありますが(最近は廃れつつあるのかな?)、アメリカでは客と店員は基本対等です。そりゃー多少は店員側がへりくだりますが、少しでも客がラインを超えるともうそっからは個人と個人のやり合いに発展します。ゴングがなります。
店員を客から守るため、そして客を店員から守るため、ある程度の防犯策は必要なんですね。

Sometimes I feel like this is some kind of spy gimmick

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?