ビューティフォーうしくん

That's what makes you beautiful?

みなさんこんにちわ。
いきなりジョジョ立ちで失礼します。

加古川のうしくんです。

ビューティフォーうしくん


早速ですが、みなさんはこちらをご存知ですか?


そうです。
One DirectionのWhat Makes You Beautifulです。
公式の動画なので安心してください。


実はこの歌、兵庫県加古川市民にはお馴染みの曲なんです。

いつぞやの新聞で 「What Makes You Beautiful」の一文が「かつめしビューティフォー」に聞こえるという事で掲載されました。

あの大人気のOne Directionなので加古川市民は歓喜に沸きました。


さて、ここで一つ疑問が生まれました。


そもそも、かつめしビューティフォーってなに?

ビューティフォーうしくん反転

かつめし…ビュティフォー…Beautiful……美しい……素晴らしい…
Google翻訳では解決しません。

そもそも「かつめしビューティフォー」と聞こえる原文は、「 That's what makes you beautiful 」。

少し前の歌詞から見てみると


Oh oh
You don't know you're beautiful

Oh oh
That's what makes you beautiful


訳がわかりません。
そもそも英語がわかりません。

一体全体、この歌詞とかつめしに関係があるのやら…


なぜ彼らは、全世界に向て、「かつめしビューティフォー!」と声高に叫んだのか?

活動休止となった今では、気まずいので、直接聞きに行くこともできません。
謎は深まるばかりです…。


そんなことを言っていても仕方ないので、英語に詳しい知り合いに和訳してもらいました。


Oh oh
You don't know you're beautiful
君は自分がどんなに美しいのか分かってない

Oh oh
That's what makes you beautiful (かつめしビューティフォー)
でもそんな君だから更に輝くんだ


なるほど…
なんとなく掴めてきました。


彼らはきっと美しい”君”に出会った。
そして、”何か”によって、更に輝く”君”を見たんだ!


One Directionは男性ユニットです。
つまり君とは、十中八九 ”女性” 。

そして更に輝かせた ”何か” 。


この”何か”とは、そう。



”かつめし”なんです。


そして彼らは、全世界に向けて ”かつめしビューティフォー” と叫んだ…。


これ以上ないくらい納得できますね。


One Direction は素晴らしい楽曲を作ってくださいました。

2020年には、活動再開をするのでは?と言われています。


日出ずる国、そして、「お・も・て・な・し」の国、日本として活動再開した際に、彼らをどう迎え入れることができるのか?
どう「お・も・て・な・し」できるのか?


そう。


美しい女性がかつめしを食し、

更に輝く姿を見せようではありませんか!


かつめし美人

新企画始めます!

この記事が参加している募集

ご当地グルメ

是非サポートお願いします! 頂いた資金は、健全に世界征服の為に使用します!