マガジン

最近の記事

不便な便利さ

スマホ📲 ICカード🗃 キャッシュレス💸 世の中どんどん 便利になってる💡 子供の頃 〇〇年後の世界はこうなる って ワクワクしてた未来の話📽 今では常識 当たり前💻 これからも もっともっと 便利になって いくのだろう🎇 だけどこの スマホ ICカード キャッシュレス 一体どれだけの人が 100%使いこなせていんるだろう🧐 どれだけ人が 理解して 使用してるのだろう🤪 自分もスマホ 重宝するけど 使ってる機能なんて メールとSNSくらい😂 カメラもウォレット

    • 紙一重

      『恐怖心🥶と好奇心🥰は紙一重📃』である 一見すると対極🎇🌠に位置していそうだが、 どちらにも共通する事は 『自分が知らない、体験してない出来事⭐️に対して』である では何が違うのか? それは… 『知らない事に対する気持ちの違い』であり 知らないから知りたくなかったり不安な気持ちが恐怖心を呼び起こす。 恐怖🥶→強不(負)😱 であり、心が強い不満を持つ事で 恐怖心を引き寄せる👻💀 逆に知らないから知りたいという興味やワクワクする気持ちが好奇心を呼び起こす。 好奇😆→高喜😁

      • 歪んだ正義

        正義…広義すなわち日本語の日常的な意味においては、道理に適った正しいこと全般を意味する。 とあるが、自分は正義なんて『存在しない概念』だと思っている。💀 例えば 畑を荒らす猪🐗がいたとする。 畑を耕し、作物を育てる者は 『その作物を守る事が正義』😤 であり、その作物を奪おうとする猪は その正義を脅かす悪😚そのものでしかない。 だが、猪の目線から考えれば🐗 『畑の作物を食べる事は、自分が生きる為に譲れない行為』であり、むしろ畑を守る者は 『自分の生を脅かす悪』💀そのもの

        • アナザーナイト

          夢の中で出会った2人の少女 1人は『悪戯大好き大嘘つきの天使』 もう1人は『実直で大真面目な悪魔』 毎晩この2人が夢に現れ 同じ事を叫び、囁く どちらを信じるのかは あなた次第だと言うが 果たして…

        不便な便利さ

        マガジン

        • カツオのだしガラ
          9本

        記事

          価値観の見方

          ここに100万円があったとする💴 ある人が見たら 『今の人生を逆転できるくらいの大金だ』💴💰 って思うだろうし 違う人が見たら 『こんな端金なんて何にも出来ない』💰💦 って思うだろう 100万円は100万円の価値であり💳 それ以上でも それ以下でもない でも それを受け取る側によっては その価値が大きく変わる😅😱 普段何気ない日常を過ごし 毎日を当たり前のように通過する事も それに慣れている人ならば そこには何も 価値観を見出す事なく💀 ましてや 気づく事すらもなく

          価値観の見方

          スタートライン

          あなたは今 何かのスタートラインに立ってます。👍 それは何の スタートライン?🤔 それは… 恋愛だったり🥰 仕事だったり🌆 趣味とか遊び🤩 人生そのものっていう人も🤯 いるかも知れない それとも… 自分はまだまだ スタートラインすら立っていないという人😢や もうとっくにゴールを迎えたっていう人🥳も いるかも知れないけど それ 違うからね😜 スタートラインは その人その人が 『こうありたい』😬 と願った瞬間すでに そのスタートラインに立っている👍 そこに 『早い』『

          スタートライン

          100分の1と10000分の100

          100分の1と10000分の100って どっちが大きい?と尋ねたら 割合で考えれば同じ100分の1となるので 『どちらも同じ』と答えるだろう。😅 なら 100分の1と10000分の100って どちらが影響強い?と尋ねたら どう答える?💦 自分は迷わず 『10000分の100』と答える。👍 例えば100人集まった団体がいて 99人は前を向いているが 1人だけ横を向いている🤥 99人の大半は 『あ〜1人だけ前向いてないな…』 くらいにしか思わないだろう。🤔 でも 10000

          100分の1と10000分の100

          お釈迦様の掌の上

          西遊記の1場面に🐒 『お釈迦の掌の上』の下りがある 孫悟空とお釈迦のやり取りで 天上天下唯我独尊をひた走る孫悟空が、どれだけ遠くまで行けるのかを実践し、遙か遠く彼方まで到達した孫悟空は、その証としてその場にある5本の柱に自分の名前を記入するのだが、実はその柱。『お釈迦の掌』🖐🏼であり、『どんだけ自分が凄いとアピールしたとしても、所詮はお釈迦の掌の上での出来事であり、上には上がいるし、大したことない』とでも捉えられる逸話だと思う。💦 それを踏まえて考える。 孫悟空が自

          お釈迦様の掌の上

          少し足らないくらいが丁度いい

          A店とB店は 同じ弁当を売っている🍱 その日の仕入れは A店は60食🍱 B店は100食である🍱 結果として A店では20食分足らず🍱💦 B店では20食分残った🍱🍱 A店の店長は 『今回仕入れた60食が多いのか少ないのか』と模索し 結果少ない事がわかったので 次回はもう少し増やす事にした B店の店長は 『全てのお客様に行き渡るよう例え余ったとしても充分行き渡る量として100食仕入れたそうだ』 このままだとB店がお客様に優しく 優良なお店だと思いそうだが この話には続き

          少し足らないくらいが丁度いい

          マイナスの原理

          プラスとマイナス どちらかといえば プラスの方が 良いような響きに聞こえる マイナスって なんだか嫌な響きに聞こえるけど 結果的に同じだとしても プラスとマイナスの捉え方で 気持ちはかなり変わるといったお話 例えば 欲しい車があるとする プラスの考えだと 基本に色々とオプションをつけて 結果予算オーバーとなる そのオプションは 本当に必要なものなのか? あると便利程度なのか? ワンランク上を見てしまうと もうワンランク…と ドンドン上がり 結果的に 不必要なものま

          マイナスの原理

          変化

          日進月歩 変わらないと思いながらも 日を追うごとに 変わっていく それは 季節であったり 景観もだし いつもみる光景も ほんの少しずつ 変わって行く それは ヒトの成長もだし 感情や心境も 日々 変革している もっとこうしたい もっとあぁなりたい そう思うのも 変化だろうし このままでいたい ずっとずっと そう願っても 変化する 変化を恐れず 変化を受け入れ 変化を楽しめれば なんでもないと思っている 日常の 少しの変化に 気がつける 変化に気付き 変化を受け

          参戦

          前回は テスト的に noteに記事書いて 『どんなものかな?』って 眺めてた 今の世には 色々な 趣味や知識が溢れていて 何かに興味を持った時 ズズッと突き進める環境が整ってる😍 自分が好きなことを 好きなだけ 追求できる🎊 反面 好きのカテゴリーが細分化しすぎて ん? 本当に好きだったのかな?💦 それほどでもなかったのかも?😅 って 飽きやすくもなりやすい環境が整っているって思うのは 自分だけだろうか?☠️ 好きを追求するのも トコトンなのか 趣味程度なのか

          「瞬間」

          そもそも 生きるって何だろう。 最近ずっと頭の中で 引っかかってるこのフレーズ 「生きてるってどういう事なんだろう」 生き甲斐 生きてる実感 死んだような... いやいや そうじゃない 今 自分が見てる景色 今 自分が思っている 今 自分が感じてる瞬間 それが 「生きてる証」であり 瞬間 良い事 嫌な事 嬉しい 哀しい そんな感情を持てるのも 今を 生きてるからでしょ? 生き甲斐がない 生きてる実感わかない まるで死んでるみたい そんな風に感じれるのっ

          「瞬間」