見出し画像

ひとりごと#73 発達障害の薬の話2

あけましておめでとうございます。
元日からですが、薬の話の続きです。

前は、インチュニブに切り替えたところまででした。
あれから一ヶ月ほど経ちまして、現在は最大量(6mg)処方されてます。
つい先日までは「これ値段高いわりにあんまり効かないな……」と思ってました。

そう感じていた原因は、めっちゃバイトでミスるから…でした。
日常生活の物忘れ系は、薬が最大量に近づいていくと、じわじわとよくなって、まあ…効果があるかな?って感じにはなってきていました。
創作のお仕事は、なかなかの効き目です。そこそこ進みも早く、切り替えも早くて、あんまり余所見もしなくて、いい感じです。衝動的に出かけたり、他に気を取られるから、進まないんだよね……が少なくなった感じ。

しかし、週何日かバイトに行くんですけれど、その時が全然ダメで、ミスがなくならない。あと、昼間眠くなるのが改善されませんでした。
眠くなるのは元々あって、多分ADHDの症状の一つなんだと思うんですが……
そしてバイトのミスと眠気は、完全に相関してます。眠い時にやらかしてると思われます。いやあ、あんだけ眠かったら、文字を認識できないわ…
その状態で、不注意が発生しなかったら、優秀すぎよ。私は優秀じゃないので、その状態では書類上の間違いを発見できんのですわ。

あ、インチュニブでも肩凝りはよくなりました。
筋肉弛緩剤すらあんまり効果出なかった、放っておくと自家中毒起こすほどの肩凝りなんですが、明らかに改善してます。発達障害と肩凝りって、どういう因果関係なんですかね……過集中のせい?

とにかく、バイトのミスが減らない。これに尽きました。で、効かない認定をしてました。ミスは、眠いからだよなあ……と、原因も明確。

そんな風に思っていたところ、精神科医ではなく、薬剤師さんと雑談してて「この薬は飲む時間に指定がない」ことが発覚しました。
先生が朝飲めと指定したので、律儀に朝飲んでたわけですが、もしや……と、薬剤師さんのアドバイスを受けて、少しずつ飲む時間をずらしていったところ、眠気のピークも同じだけずつずれていくことが続けて発覚。

……この眠気、やっぱり薬のせいか!!
効いてないんじゃなく、副作用で眠いんだ。

…となりまして、現在は眠気ピークが夜半過ぎになるように調整してきました。
眠気期間は疲れてなければ、薬を飲んで3~5時間後から約5時間くらい? 昼間は6時間くらい耐えられたのですが、夜飲むと眠くなるのが早い感じです。一日の疲れのせいかなあ……と思います。
眠さのピークは、起きていた頃の経験だと、おそらく薬を飲んで7時間後あたり? いずれにせよ、眠くなって、寝ると、約4~5時間後にスッキリ目が覚めます。
インチュニブで起きられない話を何度か見かけたのですが、私がスッキリ起きられるのは、おそらく元々高血圧だったせいかも…という気がしますね。

このズラシで夜に眠気ピークが来るようになってから、バイトに行ってないので「薬が効くようになったか」の答え合わせは、新年の松が明けてからです。
どうでしょうね……

しかし、こんなにはっきり決まった時間で眠くなるのは、もう睡眠薬では。という気がします。

あ、あと、そういえば、他の副作用ですが。
血圧はそんなに下がってないんですが、めっちゃ徐脈です。40台前半にまで突っ込んでいる。大丈夫かな、これ。元70くらいはあったんだけど。
血も濃いので、貧血な症状とかはないんですけどね……

ともあれ、昼間起きていられて、バイトでミスらなくなったら、この薬は継続になると思います。駄目なのは、バイトだけだったので。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?