見出し画像

揖屋神社の穂掛祭(いやじんじゃほかけまつり)

伊奘冉尊(イザナミノミコト)が御祭神のひとつの揖屋神社。

近くには、イザナミとイザナギの物語を持つ黄泉の国の境目、黄泉比良坂(よもつひらさか)もあって、『あの世』が近く感じられる不思議な場所なんです。

毎年8月28日には、田の神を祀る(穂掛祭り)があります。連れて行ってもらえることができたので、夜のお参りしてきました。

各地区の船が集まっています。

打ち上げ花火もあがって、夏のお祭りという雰囲気なのですが、何となく感じたのは

粛々とした、なにか見えない存在もいるような。

祭りの後

お祭りの終わりには、出雲神楽『大蛇』が奉納されました。この神社にはアラガミ様も祀られていますので、ぴったりな演目🐉

かなりの迫力

かぶりつきの席では、子どもたちがいて、大蛇が近くまで来るたびに悲鳴。なかには女の子で大蛇と格闘する強者までいて💦面白かったです。

帰り道歩いていたら、静かになった空に、赤い大きな玉がすうっと流れて消えました。

友達も見ていて、『流れ星の大きさではないよね』と話してたんだけど。このあたりで起こりそうなことだなぁ。

静かにお参り

島根の西側へ移住して、今年東側へ移住。こちらへ来ると『あの世』『この世』の境目を感じます。

揖夜神社

島根県松江市東出雲町揖屋229
アクセスなどはこちらから

#島根の神社
#出雲風土記
#神社好き
#神楽好き

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?