見出し画像

なんて楽しい一週間。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
10月23日
一週間の始まりですね。
一限は前回やってきてと言われたことを発表して、さらにできることや、足りないことを教えてもらい課題になりました。
プロフィールの作り直し、頑張ろうと思います。

二限は飯塚先生に江ノ島で撮影したトビを見てもらいました。
トビ自体が大きいのもありますが、迫力があるねと言われ、やっぱり色々な鳥を撮影していった方がいいねとなりました。
みんなにも褒めてもらっちゃって嬉しかったです笑笑
トビかっこいいから他の鳥でもいいねって言ってもらえるように撮影頑張ります!
次は水鳥を狙っていきます!!
カワセミさんとはしばしお別れです笑
望遠振り回すの楽しいのであまり撮影対象にしてなかった鳥もフォーカスしていこうかなと思います。楽しみ!

三限はディベート演習です。
今回はジブリオバトルをしました。
自分の持ってきた本を紹介して、読みたいと思ってくれるように話すのですが、
5分間話をするのですが、なかなか最後までずっと話すのは難しく、途中でゆっくり話したりして5分間紹介をしました。
白籏さんと吉田さんは5分間かなりスラスラ話していてすごいなと思いました。
どちらも面白かったし聞いてて楽しかったです!笑
あきらはとにかく5分間可愛かった笑笑笑笑
最後まで頑張ってました!!!!
普段の会話で時間を決めて話すなんてしないし、慣れないことだけど、自分の中でどのくらいの時間で何文字話せるかは知っておいた方がいいし、役に立つなと思いました。
この授業のおかげで来年のフィールドワーク発表会での話はマシになる可能性だいぶ上がりました笑
楽しいし身になる授業良すぎますね。
これからも学んでいこうと思います。

学校が終わり、20時くらいからけいちゃんと焼肉屋さんに行くことになってたので
焼肉屋さんの最寄り駅で合流して、お店に向かいました。
お店の雰囲気がかなり高級感溢れててアドロイタ。
店内も天井も席の仕切りもライトも今まで行ってた食べ放題の焼肉屋さんと違いすぎてすごいしか言えなかったです笑
120分コースで始まり、最初の方は3皿とか頼んでたけどお腹も空いてたので美味しそうなもの頼んでたくさん焼いてたくさん食べました。
ご飯も大盛りと中盛を食べ、自分でも怖いくらいお腹に入りました笑
でも幸せだったのはここまでです、、、、、。
残り時間が40分くらいになってきたところで二人ともお腹いっぱいになり、
まだお肉が残っていて少しやばいなと感じました。
一旦焼いてまだ時間もあるのでゆっくり食べようとなり残りのお肉を食べてたんですが、、、。
もうお腹痛すぎてヤバくなってきましてほんとにキラキラするかと思うくらい危なかったです。
なんとか全て食べ終わった時には、破裂しそうなくらいお腹痛くて久しぶりに
歩くの辛いくらい食べました。
でもここでは終わりません。
お店から駅に向かう途中で限界きまして、キラキラはしなかったんですが
辛すぎるのと吐き気で歩けなくなり、進めなくなりました、。
でもずっと止まるわけにもいかず、友達とバイバイしてからは電車に乗るのは無理なので家まで歩くことにしました。
ちょいと距離あって迷いましたけど笑笑
幸いにも一回やばい辛さがきて、ちょっと死ぬかと思いましたが中のガスが抜けるとだいぶ楽になり、最後の方は普通に歩けるまでなり、無事に帰れました。
楽しかったのに最後やられすぎて悲しすぎました。
でもお肉は美味しかった、、、、、。
不思議な気持ち。

いい日だったと思う笑
最後のが強すぎて感情わかりません。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
10月24日
一限は松井先生。
今日はサイアノのデジタルネガを作る授業でした。
授業には関係ないのですが今日一番のビックニュースがありまして!!!
なんと、、、、海外ぶりに江上くんに会えました!!
ほんとに元気でよかった。
髪は長くなってたけど相変わらずイケメンでした。
かっちょいんですよ。
デジタルネガはみんな作ることができたけど、印刷まではいかず来週にもち越すことになりました。
楽しみ!!

二限はスタジオ。
今回はアクセサリーの撮影をしました。
一つ目はコナンくんのブレスッレト。二つ目はあきらのピアスを撮影しました。
撮影早々に床を黒に変えて撮り、かっこいい写真を目指しました。
ブレスレットはなかなかムズカしくて、いろんな角度で反射しちゃうし、ライトの形も変になる時あるし指紋も映るので大変でした。
半分が終わるところで、ピアスに変更して撮影しました。
ピアスは床を黒にして撮影すると輪っかの下が黒くなるので、改善するために床を銀にして、モニターを見ながらレフ板を使って黒く映るところを明るくして撮影しました。
もう3枚とか使いながら囲むように撮影して難しかったけど、最終的には納得する写真が撮れてほんとに嬉しかったです。
金のピアス撮るかた。
かっこいいですが、床は黒おすすめしません笑
でもかなり勉強になりました。

三限は鈴木先生。
今回何も言われてなくて何をするんだろうなと思っていたけど、
途中で写真展などを主催しているかたが教室にいらして、会話が盛り上がり
昔の鈴木先生の話や、昔の学校について教えてもらったり、とても楽しかったです。
また今後写真で生きていくにはどうするかと話になり、男子は日本から出て
女子は玉の輿だそうです笑笑笑
嫌な未来しかない日本。
頑張ってくれ、、、。
主催者の方はFWができる2年前からこの学校にいた方と言われまして
びっくりしました。
大先輩なんてもんじゃないですよ、、、、。
レジェンドみたいなかたでした。
偶然でも出会うことができて嬉しかったです。

学校が終わり、父の誕生日なので買い物してから家に帰りました。
パーティーではチョコケーキを食べました。
美味しかったぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!🍰
おめでとぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!!

夜はpiconで焦りに焦りながらもできることしました。
編集部の方々迷惑かけてすみません。
これからなんとか巻き返せるように頑張ります、、、。
次は絶対にリーダーにだけにはしないでください。
ほんとにお願いします。
わたくしには向いておりません。
お手伝いはしますので。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
10月25日
おはようございます。
起きたら7時44分。いつも出る時間だ、、、。
もう無理だと悟り、遅れていくことにしました。
ご飯を食べたりして8時過ぎに家を出ました。
そして途中の駅でまさかの遅延発生、、。
もうどんどん遅くなるなーって思ったけど
遅延証明書を手に入れることが出来るため
幸運だ!って思い甘えさせてもらいました。
朝から飛び降りた方がいたみたいで。
辛かったんでしょうね。思い詰めちゃうと分かんなくなるのはほんとに共感ですが周りに愚痴ったり話したり出来るのはほんとにありがたい事です。支えてくれてる方々ありがとうございます。
助かってます。話ずれてしまいましたが、
遅延証を手に入れ、一限の英会話へ。
今頃誰が発表してるかなーって思いながら教室へ向かい入ると、ちょうど発表が始まる所だった。
これは、、間に合ったに入る?笑笑
すみません。遅刻ですよね笑
英会話での発表では、メモを忘れてたので、先生に名前分からなくても大丈夫か聞いてみたら大丈夫と言ってくれたので、終わらしたいなと思い発表をする事にしました。
発表内容も決めてなかったのですが、
ほんとに優しくて笑笑
日本語で伝えながら一緒に英語に訳してくれて
文章の作り方とか単語を教えてくれて、英会話してるなーーって思いました笑笑笑
とても楽しく発表できました。
次はもちろん白籏さん笑笑
あの場で指名できる人他にいません笑
でも白籏さんは英語かなり喋れてるし、知ってる単語もかなり多いのでかっこよいです笑
ノーレッジまだ覚えてますよ笑笑
時々思い出すようにしてます笑
七五三の話の所無茶振りもあったけどなんとかこなしてやりきっててさすがでした笑
おつかれさまです。
2年FWで授業のほとんどを使い、1年生のFWの子が1人発表して終わりました笑
この子もかなり面白い子で、個性強そうなのでいつか写真とか見せてもらいたいな笑
偏見で申し訳ないけど面白くて良いの撮ってそう!笑

お昼休みはみんな移動しちゃうのでまたもやぼっちに笑
久しぶりに自然の中で食べようかと公園にいってたらまさかの畑中が学校にいることが分かりすぐ向かいました笑
最近いなかったからいないかと思ってたよ笑
よかった。

二限は社会学。
ここでも誰もやらなそうだったので
終わらしとこうと思い最初に発表しました。
1分の無音動画を流し、説明400字程度を発表きました。
公園内で撮ったのでその後の質問無さすぎて
あの時間かなりきつかったですね笑笑
質問ないだろ、、って本人も思っておりました。
無事に終わり帰宅。
ではなく笑笑笑笑

今日は三限後の時間からバスケ試合を見に行く予定があったので、タワレコに行ったり、教務課に公欠届けしにいったり、このnote書いたりして
以外にもあっという間に17:28とかになり
すぐ準備していつでも行けるようにしました笑笑
1階で待ち合わせて、どのくらいに来れるのかなーって思ってたらもう急いで来た白籏さん参上笑笑笑
みなぎってました笑笑笑
背中から炎見えましたね、、🔥🔥
絶対走らないプライドを守りながら会場へ。
行きも楽しかったです笑笑
会場に着いてからはまず腹ごしらえ。笑笑
最初ドックに並びましたが、丼の気分ということで丼に変更して並びました。
人気なお店だったので、試合始まってからもまだ並びましたが美味しそうだったしお腹減ってどうしようもないのでご飯を優先しましたね笑
お店選ぶところで勝ってるので大丈夫です笑笑笑
ついに美食を手に入れ、会場内へ。
もう、、、すんごい迫力!!!!
360度が大盛り上がり!!!
こんなにアウェーはすごいの!?
代々木の時はアウェーでもこんなにでは無かったよ、、。
すごい。すごいよ笑笑笑
もう、圧倒されるくらい驚きますよ??笑
試合もほんとにすごかった。
ボールの動きとか、選手の動きとか、シュートとかもう、、かっこいいよ。
ボールの動きで一番かっこよかったのは
下からのパスで回転で上に向かって投げるやつで、なんじゃその動き!!ってなりました笑笑
かっこよすぎるよ!!
選手はノールックで後ろにパスするやつと、
イグナイトパスみたいな超高速のパス!!
あれ好き!!笑笑笑
シュートなんてスリーシュートバシバシ入りますからね???
やばいよ?笑笑笑
しかもすーーんって!笑
もうゲームみたいに綺麗に入るから驚くよ笑
音なんてほぼ無いままはいるから、ちゃんと見ないとわかんないくらい!!
スリー入れる時の投げる姿勢結構好きなんですよね。
あれいいですよね、、、。
かっこいい笑笑笑
みなさまもぜひバスケの迫力見に行ってみてください。
楽しい、面白い、大迫力、カッコイイ全てが揃ってます!!
わたしもバスケのルール分かっていませんがめっちゃ楽しめますよ!!!笑笑
ほんとに!!!ぜひ!笑
最高に楽しかったです笑笑笑
連れていってくれた白籏大先輩ありがとうございました笑笑
最高でした!笑笑

バイトの話あると思った方、、。
ごめんなさい。今日はお休みです笑
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
10月26日
おはようございます!!!
そう!!9:00です!!笑
寝坊ではなく、一限休講です笑
いいですね、、二限始まりは、、。
なんていい朝なんでしょう。
空と空気が澄んでます。
のんびり過ごし、学校へ。
今日の二限は社会貢献について話し合いの日です。
今回の授業で決めなきゃいけないことがたくさんありすぎてほんとにヤバそうです。
みんながんばろうね、、、。
来週また忙しくなりそう。

二限あとは畑中と合流して、piconで名刺の土台作りを教えて貰いに行きました。
丁寧に教えてくれて、いろんな話きけて良かったです。
将来名刺作る時困らなそうです笑笑笑
その前に早く企画案考えなきゃね、、、。
ほんとにどうしましょ。笑
話を聞いてから1時間くらいは2階で名刺を作りました笑笑
それでも表しか作れなかった笑
まだ裏があるぅぅぅぅ!!笑
お腹すいたので畑中と日高屋へ笑
安定に絶品料理でした笑笑
それからまた学校に戻る時に畑中があの人フジモリさんじゃない??って言い始めて笑笑笑
そしたらほんとにフジモリさんでした!笑
普通に驚いたし、畑中よく見つけたね笑
なのでフジモリさんとお喋りしながら学校へ向かいました。
久しぶりにお話できて楽しかったです笑
学校に戻ってからは、18:25くらいまで
野球の早押し牛売りみたいなやつみたり、
企画案考えたりしながら過ごしました笑笑笑
四限って時間ほんとにやばいね、、。
寝ちゃうよ笑笑
終わるの9時過ぎって、、、。
むりだ笑
畑中とお別れして安全に帰りました笑

今日はバイトありましたよ!笑
久しぶりに先輩方と働き、今日は前よりも仲良くなれた気がします笑
かなりお客さんも少なめで嬉しかったです笑
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
10月27日
全休!全休!
撮影日和!笑
今日はあきらと江ノ島で撮影会!!!!
ものすんごい楽しみだったので晴れてよかったーー。
昨日までかなり涼しかったのにもう暑いと感じた笑
3時間かけて片瀬江ノ島まで来てくれてほんとにありがとね。
まずは江ノ島に向かい、みなさんご存知の上の神社へ向かいました。
お参りして二人でおみくじを買い、なんとわたくし大吉でした!!!
嬉しい!!今日は絶対いい日になりますねー笑笑笑
それから奥の方へ進もうとしたら観光客に写真をお願いされ、
撮影した後に話をしたらまさかのマレーシアの方がいらして驚きました!!!
2週間行きましたよ!と伝えました笑笑
まさかここで国際交流できるとは笑
いい出会いでした。
それから波でアイコン撮影したり、洞窟探検したり、たこ焼き食べたり
アイス食べたり、トンビ・かもめ撮影したり、極秘撮影したり、海岸行ったりして楽しみまくりました!!!笑笑
途中の駅まで一緒に帰りお別れしました。
またどこか撮影行こうね!笑

バイトにこと特に書くことないので、、ないです笑笑
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
10月28日
今日は午前中は少し具合悪かったので撮影には行かず寝ました笑笑
夜に居酒屋に行こうと友達に誘ってたのでそれまでに寝まくりました笑
夕方になりものすごい大雨が降り始めて、いく時やばいかなーって思ってたけど
嬉しいことに家を出たら雨が止み、降られることはなかったです笑
集合時間までまだ時間があったので音楽聞いてノリノリになっておきました笑
雨の日って雨が音妨害してくれるので、いつもより音大きめでノリノリで聞けるから好きなんですよね笑
共感する方いたら嬉しいです笑
みんなと合流してお店に行くと、予約満帆で少し待ってから違うお店に向かいました。
炭酸が好きじゃないのが理由でもあるんですが、お酒があまり得意ではないので
ノンアルのレモンサワーにしました笑笑
炭酸入ってるって言いたい方、、、。
炭酸入ってるだけでお酒感あるのでサワーにしました笑笑
友達と居酒屋にいるってだけでなんか気持ちよえるので笑笑
他の方々は強い方多いのでガンガン飲んでました笑
なので私は食べ物をメインに生かしてもらい食べたいものは、ほとんど食べました!笑
ほんとに料理美味しかった!!!!
友達・友達・友達のお父さんのメンバーで行ったのですが
みんなと久しぶりに話せてほんとに心が和みました笑
話すのすごい楽しかった笑
また行こう!!!
次は焼肉とカラオケ笑笑笑
最高の土曜日でした笑
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
10月29日
今週に最終日、、!
楽しまないとね!笑
今日は9時に起き、海老名のブラックラーメンを食べに行き
ついでに見たかったニトリのシマエナガグッツを見て
海老名を満喫しました笑笑
ハロウィン近いのですごい盛り上がってた。
ラーメン屋さんでも子供がトリックオアトリートって店員さんに言ってるのを何回も見た!
可愛らしかった笑
平和な世界。
お次に向かうは大山
目的は紅葉&野鳥!笑
流石に全て登るのは時間的にも無理なのでいけるところまでロープウェイで行きました。
お参りをして、龍の水を見て、そこからもみじ目指し、山登り開始笑
11丁目過ぎたくらいで上から降りてきた人にあと1時間くらいだよーっと言われ
日がくれてしまうので下山!
久しぶりに山登るとほんとに空気が美味しくていいですよね。
神社のところまでまた戻り、ロープウェイに乗る前に、お店に入り
みそ団子とコーヒーをいただきました。
水が美味しいのでほんとにスッキリしたコーヒーで美味しかった。
ブラックでもこんなに飲みやすいのはなかなかない気がします。
とても美味しかったです。
あ、ちなみに紅葉はまだで、鳥は出会えなったです、笑
残念!

家に向かう途中で川に青鷺がいたので車を止めてもらい、
撮影へ笑
夕焼けと青鷺のコラボは幻想的で素敵でした。
遠くて写真はいいのは撮れなかったけれど、見れてよかったです。
知らない川でしたが、機会があったらまた来たいなと思いました。
自然と触れ合えた日になりました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

※写真載せたいのですが、スマホの写真が全て消えてしまいましたので
後からカメラの写真を追加しようと思います。






この記事が参加している募集

振り返りnote

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?