見出し画像

<0歳児>1ヶ月目で完全ミルクに移行した話

母乳とミルクとこだわりがなく、産む前は母乳の方が準備しなくていいからラクそうだし、ダイエットにもなるからとても魅力的に感じてました。

旦那さんに授乳手伝ってもらう時だけミルクにして搾乳と並行すれば大丈夫だろうと。

ただ実際は、母乳にかなり苦労しました。。。

切迫早産で「母乳マッサージ禁止令」+「正期産(37週)から今更母乳マッサージめんどくさい症候群」で母乳マッサージをやっていなかったためです。

切迫早産だったんだからいいよね!という理由もあって全くやってませんでした。

それが影響しているかどうかは分からないが、産後5日目になっても一切軌道に乗りませんでした。

同時期に生まれたお母様方3名は、退院するときには母乳がたくさん出ていたので「あれあれ?」という感じでした。いいなと羨ましくも思っていました。

もうひたすらに今更硬いお胸を揉みほぐして痛いの連続です。

「出産以外にも痛みがあったのか、誰か教えてといておくれよ」と思ってました。

入院中は、母乳にチャレンジ→揉みほぐしもかねて搾乳→足りない分はミルクを作成して飲ますを毎回やってました。

何が辛いって、うまく飲めなくギャン泣きする赤ちゃんとの戦いにまだ硬い胸をもみほぐす痛み。

授乳のたびに45分〜1時間かけて実施してました。

「軌道に乗せる」を合言葉に頑張ってましたが、退院するときには軌道に乗る直前までで終わりました。

退院後の授乳

授乳のたびに苦労していた反動で、すぐにミルク率を上げていく私。

ミルク8割、母乳1割、搾乳1割くらいの割合でした。

ただ頭の中には「母乳神話」みたいなのが巡ってて葛藤してました。

最近の粉ミルクは優秀であると分かっていても、母乳で育てれないことが母親失格のように思えていました。

さらには、あんなに頑張って母乳マッサージを看護師さんにもしてもらったのに、退院してすぐにミルク率上げている私ってとっても罪・・・?1ヶ月検診のときにがっかりされるかなという罪悪感。

1ヶ月検診のときに完全ミルクにするか迷っていた

看護師さんに相談したときには、母乳1割、ミルク9割でもいいし順調に育ってるならそのまま続けてくださいってアドバイスはもらっていたし、

完全ミルクに移行するか迷っていると相談したところ張ったら抜く程度にして乳腺炎にならないように気をつけてねと言われて終了でした。

もう少し母乳1割で行こうかと思ってましたがすぐに完全ミルクに移行しました。

母乳に挫折した理由

赤ちゃんも私もまだ慣れていなくて、飲むたびに泣く

どれくらい飲んでるのか分からないし、授乳のたびに体重計に乗せる工程がめんどうだった

食事に気を使うのがめんどうだった。特に実母に食べたものが影響すると数回に渡って言われてたので、食事に気を使うのが一気にめんどうなものに思えていた。

授乳のたびに時間がかかっていた。(母乳で飲む→追加でミルク)

完全ミルクにして良かったこと

どれくらい飲んだのか分かってラクだし、飲む量を管理しやすい

食べるものを気にしなくてよくなった

搾乳する時間を削減

アルコール解禁

アルコールに関しては昨日早速飲んでみたけど、眠たくなるし無気力モードに入るので夜のミルク担当するときに起きるのめんどうになりそうなので当分は何かイベントがない限りは飲まなさそうです。

完全ミルクで不便なこと

出かけるときに粉ミルク+お湯の持参で荷物が増える

想定よりも長く外出するときに粉ミルクがなくなる心配

粉ミルクの費用(一缶2000~3000円くらいするのと、1週間くらいで消費する、かつ、作ったけど飲まないで捨てることもあるのでもったいなく感じる。。。)

母乳外来に行かなかった理由

赤ちゃんと一緒に出かけるのに気をつかう時期にわざわざ母乳外来に行ってまで母乳にしたいと思えなかったのが理由です。

費用に、時間に、出かける気苦労に、どこがいい所のなのか探す苦労に勝る魅力が私は見つけられませんでした。

まとめ

完全ミルクに移行することが罪のように思えていたけど、私の状況からするとミルクに移行する方がストレスが減って快適になったのは確かです。

育児は慣れないことが多くてストレスを感じやすい要因がたくさんあるので減らせれるものがあれば積極的に減らす方向で決断していくのが良いかと思います。

夫婦生活・育児・仕事について毎日配信中です。サポートいただいたお金で育児の勉強に充てます。https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/2OFXT5K9ZVJAP?ref_=wl_share