かよ

幼少期から両親から餃子の英才教育を受けたおかげで、ものづくりが好き。皮から餃子作れます…

かよ

幼少期から両親から餃子の英才教育を受けたおかげで、ものづくりが好き。皮から餃子作れます。修士1年生です。

マガジン

  • イベントログ

    参加したイベントの事後レポート

  • ビジネス

最近の記事

理系院卒(24卒)のエンジニア就活 備忘録

私が就活時には「理系院卒のエンジニア就活体験談」があまり見かけず、あったら良いなと思っていたので、就活の話をnoteにまとめておこうと思います。 最終的にはメガベン3社、外資IT1社から内定をいただきました。 プロフィールまず私のプロフィールについてです。 私は理学修士の24卒です。学部から情報科学を専攻し、内部進学をしました。 就活で使った経歴(学業・研究) 研究室は一期生として入った 共同研究をしていた 学会への投稿8件 B3: 主著1、共著1 B4:

    • 院生(修士2年)の2023年まとめ

      年末なので1年を振り返る まとめ主に研究と就活の2本がメインだった。 去年の研究面では学会発表をするだけだった。今年は学生最後ということもあり、研究にわりと力を注いだ。早めに修論の目処を立てたかったから。 去年の就活の山場を終え、自分の人生(自分にとって幸せ等)について何回も考えていた。そこでややご縁があり、5・6月に就活をした外資系企業からもらった内定を承諾する事にした。 来年から社会人だ〜〜〜〜!!不安とソワソワでいっぱいだ!来年も東京に居続けます。来年もよろしく

      • 国際学会でハイチューをもらうまで-学会現地参戦体験記

        韓国で開催された学会に参加してきた。本当に楽しかった! 準備生活面の準備5選 初一人海外なので、生活面はあらゆる点で不安だった! カップ麺を持参 何かしらの事情でご飯食べるところが見つからなかったり、ご飯食べに行くのが面倒な時のため パスポートのコピーを持参 紛失した時に、コピーがあると、なんか色々便利と聞いた キャリーケースに何かしらの目印をつける 空港で間違えて取られないため wfiレンタルではなく、esimを利用 wifi機材のバッテリーを気にしなく

        • 院生(修士1年)の2022年を振り返る

          就活が不安すぎたので、持続的に就活をしていた。その他にも研究、学業、技術ワイワイをして毎月あわあわしていた。 月別振り返り1月 就活に関わる面接面談は1回 卒論記述(確か1月までだった気がする) 6月に発表する論文の記述 2月 卒論発表準備 6月に発表する論文の記述、提出 3月 サポーターズの逆求人イベントに参加 就活に関わる面接面談は5回 1dayインターン参加 4月 サポーターズの逆求人イベントに2度参加 就活に関わる面接面談は10回 大学院

        理系院卒(24卒)のエンジニア就活 備忘録

        マガジン

        • イベントログ
          6本
        • ビジネス
          0本

        記事

          英語苦手&&初ボッチ&&初査読&&初国際学会参戦体験記

          初査読、初国際学会、初ぼっち参戦だった。国内学会とはまた格別な経験をしたため、体験記を書く!本当に楽しかった。 私は誰?情報科学を専攻している修士1年生。ポスター発表は2回(オンラインとオフラインをそれぞれ1回)を経験した事はある。英語は自信がなく、「英語苦手 国際学会」「国際学会 英語どうしよう」とか調べまくっていた。 想定読者初めて国際学会に参加する人 国際学会に参加するか悩んでいる人 国際学会の空気感を知りたい人 参加の背景一番の動機は「院生のうちに、査読や国

          英語苦手&&初ボッチ&&初査読&&初国際学会参戦体験記

          PCを忘れるほど緊張した初めての現地学会発表・参加レポート

          初めてのオフライン学会が非常に楽しく、オンライン学会と比べ物にならないほど、学びや体験を得た! 初めて対面学会へ参加する過去の私に見せたいレポートを書く。事前準備の参考や、対面学会の雰囲気を知りたい人向けの記事である。 急ぎの方は、やっておけば良かった事、やって良かった事だけでも見てほしい。私と同じ後悔はしてほしくない。 参加した学会について参加した学会は人工知能学会全国大会(第36回)で、ポスター発表を行うために参加した。4日間の開催であり、参加人数は3000人ほど。

          PCを忘れるほど緊張した初めての現地学会発表・参加レポート

          とりあえず100案出すと極上な案が出るらしいから、やってみた。

          「とりあえず100案出すと極上の案が出る」と噂に聞いた。 加えて、身近に1日で100案出した人が、「すごい」と言われていたから、何がどうすごいのか本当に良い手法かを理解してみたくて、私もやってみた。 案を出す過程と、「とりあえず100案出す」事が良いかどうか、どのように良いかを書いていく。結果として100個は出せた。 案出しのルール気づけばハッカソン数日前だったため、内容は作りたいプロダクト案とした。 質は問わない!!!!!くだらなくてもOK!!!!!! 新規性、有

          とりあえず100案出すと極上な案が出るらしいから、やってみた。

          2020年振り返り

          ざっくりいうと42tokyoと研究室の大学の課題でいっぱいだった年だった。院進する気が0だったが、院進したくなるという進路が大きく変動した。 かなり巣ごもりをした。 1月記憶が薄いが、長期インターンと大学のテストに励んでいた。 2月 42tokyoのpisineという一ヶ月のプログラミングテストに挑んだ。知らない人が300人ほどいる環境で、毎日が必死だった。リアルで倒れるほど頑張った。 全てが初めてで、プログラミングが好きって確認できたいい機会だった。 合格できて本

          2020年振り返り

          餃子30日間チャレンジ記録

          コロナ渦で巣ごもりを極めていた5月。家でしかできない事をやりたくて、餃子を食べ続ける事にした。 これはその時の記録である。 (この記事は餃子 Advent Calendar 2020の12/4です) 総集編 餃子集 スープはお湯+お酢+醤油+ごま油+ニンニクチップ。スープ餃子はマジで美味しい。。 お気づきだろうか。。。13日目のスープにキムチがいることを。。。。 人生始めて。餃子を揚げた。 まとめ毎日食べるとき、飽きてしまっていないか怖かった。だから次は餃子を

          餃子30日間チャレンジ記録

          [イベントレポート]サポーターズ1on1面談

          良いイベントだったので、詳細を書いていきます。サポーターズ1on1のイベントが気になっている人、逆求人のスライド作成で悩んでいる人の参考になればと思っております。 イベント概要2020年10月17日のサポーターズ1on1面談に参加。 タイムスケジュール 10:00-10:30 ガイダンス 10:30-12:35 企業プレゼンテーション 12:40-13:30 学生自己紹介タイム 14:30-20:10 個別面談(25分×8ターン) 20:10-21:00 懇親会 来て

          [イベントレポート]サポーターズ1on1面談

          21才の記録

          22才になりました。人生の分岐点のような年でした。色々やった! 一年間を振り返ってみた。 趣味でチーム開発会数名で集まってサービスの開発会をした。ものを作るのは楽しいと思った。 ハッカソンに初チャレンジタピオカが食べ放題のハッカソンとビールが飲み放題のハッカソンに行った。本当に怖かった。学びも多かったし、モチベも上がった。 パワポカラオケというイベントへの参加パワポカラオケとはパワーポイントを使用した即興アドリブプレゼン大会の事。ただでさえ人前で話すのが緊張するから、

          21才の記録

          「私が合格しなかったら、先生は見る目ないと思う」と研究室面接時に言ってしまった。(研究室配属事件簿)

          1年生の頃から入りたかった研究室があった。 12月4日の研究室説明会。新しい研究室が出来るらしい。5分間の紹介を聞いた。名前も教えてくれず、研究内容もよく分からないけどドラえもんらしい。 「情報少なすぎるでしょwwwww意味わからない。」 でも何でかわからないけど、めちゃ心がワクワクした。結論としては私はこの謎な研究室を第一志望にした。しかも一番人気な研究室なのに第一志望としてチャレンジしてしまった。 名前も専門分野も分からぬ教員到来。面白そうな人だったので、1日でt

          「私が合格しなかったら、先生は見る目ないと思う」と研究室面接時に言ってしまった。(研究室配属事件簿)

          ピシン(42tokyoの試験)の壮絶で愉快な1ヶ月

          まずこの記事についてピシンの日々がとても壮絶で愉快すぎたので書きます。試験の内容はほとんど触れません。 1ヶ月人生の中で一番頑張りました。なのでピシンを受けるきっかけ等、何かの参考になれば幸いです。 追記: 合格しました! ピシンって?42tokyoに入る資格があるかをみられる1ヶ月におよぶ試験だよ。ピシンをうけるためにはwebオンラインテストを受ける必要がある! 42っていうのは無料のエンジニア養成機関らしい。無料なの!!先生がいないの!!!! 海外にもたくさんあ

          ピシン(42tokyoの試験)の壮絶で愉快な1ヶ月

          2019振り返り

          大学の授業はどの月も頑張った。おかげさまでぼちぼちのGPAは維持している。 1月(早朝活)・タイピング速度が爆速に成長した ・インターン先でベストメンターというのに選ばれた ・早朝活を開催した。 徹夜で参加してくださる人がいたり、情熱が溢れている人だったり、バラエティー豊かな人が集まった。 ・成人式! 2月(がんばった)・イラストレーターの無料版で初めて何かを作った(5日くらい) ・初めて、オーダーメードの服を頼まれた。 自分の時間に価値を見出してくれて貴重な体験

          2019振り返り

          「好きなことを仕事にすれば、一生働かなくて済む」孔子。私の好きな言葉です。

          「好きなことを仕事にすれば、一生働かなくて済む」孔子。私の好きな言葉です。

          時間を買いました。

          時間を買うために、初めてタクシーに乗りました! 先日主催した早朝活というイベントに始発が間に合わなかった。でも、当日はワクワクして早く起きてしまった。電車がくるまで待つのも、時間がもったいないため、以前から行なってみたかった「時間を買うために、タクシーを使う」を実行してみた! もくじ 1.得られた事 2.体験 3.最後に 1.得られた事私は、人混みや極端な気温の変化が苦手だ。特に満員電車は音楽を聞いて、必死に心理的ストレスを軽減させている。実際、以下の記事でもあるよう

          時間を買いました。