見出し画像

眠る前にハンマーで頭を殴られた話

今、寝る前の読書をしていた。
kindleは目に優しいのでオススメ。

で、読んでいたのは色々。
徒然草、万葉集、武士道、失敗の本質、
そして、13歳からのアート思考。

で、13歳からのアート思考の序盤に
“1枚の絵からすら、自分の答え”を
導き出せない人がこの激動の日常の中で
何かを生み出せますか?”
というような文章が。

やられた。ハンマーで殴られた。

全くその通りだ、
一枚の絵から自分の解釈を出せない人間に
人生を解釈できるだろうか
それも、自分のオリジナルな答えとして。

それともう一つ、徒然草から。
“明日の朝やればいいと思ったり
今夜やればいいと思ったり
その中に怠け心が潜んでいる。
それに気付けないヤツが
一瞬、一瞬の短い動作や作法の中に
潜む怠け心に気づけるだろうか。”

はい、ツーハンマー。

ごもっとも。
僕もよくある。特に最近なら
まだ明日がある、明日やろう、確定申告。
他にも、明日がある、次がある、
そう思いながら取り組み
なぁなぁにしている事が思い当たる。

それで、
思い立ったらすぐ実行せよということで
寝る前にも関わらずブルーライトを
ガンガンに浴びながらスマホに
これを打ち込んでいる。

時にゆとりや余裕を与えるのも大事だけど
いつもいつもそれだと、、
次第に怠け癖がついてしまう。

とは言え、そろそろ寝たい。
ブルーライトに対しては
ガンガンいこうぜはよろしくない。
特に寝る前は。

寝る。


KAZ

ありがとうございます!By KAZ