見出し画像

天才という名の努力家。

どうも。
花粉症の時期に入って、花粉にボロ負けしているふみです。
そろそろ耳鼻科で薬もらいに行かな。

普段は、文章を書く人向けの記事を書いたり、
名言を紹介したり、本を書いたり、
全く新しい共同運営マガジン『凡人たちの革命軍』の運営をしています。

今回は、
才能には努力が必要
というテーマでお話ししたいと思います。


才能ってなんやねん。

才能。

それは、一言で言うだけでもさまざまなことが当てはまります。

例えば、その職業に対しての圧倒的なセンスや、圧倒的な発想。
「何かが好きである」と言うこともまた才能です。

才能を一言で言うとなんでしょうか?

ぼくは才能のことを、

「その分野に関して努力0の時点で秀でていること」

と定義づけています。

なぜなら、少しでも努力をすると、それは努力の質が関係してくるからです。

努力を正しい方向にしているか?
努力を正しい量をしているか?
努力を継続できているか?

などなど。

努力の時間ではなく努力の質です。

努力の質が変わってくると、それによって伸ばされる才能はどんどん伸びていきます。

すると、才能を伸ばすのは、「本人の努力の仕方」になってきます。

正しい努力で大きくなった才能は、もはや才能ではありません。

なぜなら、大きくなったのは努力したからであって、先天的なものではないからです。

先天的なものを才能としているので、これは才能ではないですね。

後天的に身につけたもの。

いうならば「高い能力」でしょう。

なので、本人の努力で才能を「高い能力」に引き上げることは、後天的な努力によるものです。


才能とはタネである。


才能は、タネです。

ただのタネでしかありません。

そのタネは花を咲かせるまでは価値がありません。

そのままだと、インコの餌と同等です。
飛ばされてくスイカのタネと同等です。

ですから、そのタネに花を咲かせるために水やりや、土の種類、日当たりや農薬など、さまざまな方法で花を咲かせます。

花が咲いたとき。やっと才能によって努力は響くんです。

こうしてやっと、才能が生きるんです。


努力によって才能は、上手に発揮することができます。

才能は努力が必要ないことはありません。

もはや、この人は、才能がある「天才」から、
自分で才能を伸ばした「秀才」になったわけですね。


ぼくの場合。

これは、ぼくが例の一つでしょう。

ぼくの場合の才能は、「書くことが好き」です。

ふみマニアの方はえっ?と疑問に思ったでしょう。

前の「「好き」とは。「最強の才能」である。」という投稿で、

例えば、ぼくは読書と書くことが好きです。

もし、読書をしろと言われたら、余裕で読み続けます。
寝食忘れて読めます。

そして、「文章を書け」と言われても、書けます。

もちろん簡単なことではないのですが、
その書いている状態が好きなので、書き続けることができます。

と言ってるからですね。

これ、後で考えてみたんですけど、
『「読書好き」は最初っからめちゃくちゃ読書が好きなわけじゃないな』
ってなったんです。

というとですね。

ぼくも小さい頃は虫の方が好きでした。

超アウトドア系。
もう常時界王拳発動みたいなやつでした。

ですが、いっときから本の方がすきになったんです。

それはなぜか。

ぼくの育った環境が本が多かったからでしょう。

小学校にも図書室があり、
近くには図書館があり、
なんなら、家にも本がありました。

そして、家はゲームを持たないという家だったので、家の中の娯楽が「漫画」か「本」になってくるわけです。

漫画は読み切って覚えてしまって、後に残ってるのが本だけっていう謎教育でした(笑)

そんなわけで本を読んでいたんですけど、読書をしていくうちに「本を読むこと」を苦痛に感じなくなりました。

慣れたんでしょうね。

「好き」とは。「最強の才能」である。でも言った通り、
「好き」という才能の一番のメリットは、
「他人が苦痛に感じることを苦痛に感じない」
ということです。

苦痛と言っても、名前ほどきついわけではなく、2時間ぶっ通しで読むのは無理だよなってくらいです。

ぼくの場合は、こんな感じです。

「ちょっと好き」

「本を読みまくる」という努力

「他人が苦痛に感じることを苦痛に感じない」をゲット

「読書好き」

なので、少し逆ですが、後天的な努力によるものです。

なのでこれは少し特殊ではありますが、才能を努力で伸ばして能力にした例ですね。

このように、才能は努力で伸ばすことでより大きい能力になります。

天才は好きで努力しているので、
気づかないうちに能力になってる場合が多いです。

なので、あなたも好きなことに努力してみてください。


というわけで、今回は、
才能には努力が必要
というテーマでお話させていただきました。

それでは、素敵な1日をお過ごしください。

以上、風山ふみがお送りしました。

◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆

最後までご覧いただき、ありがとうございました♬

スキ・コメント・フォローなど頂けますと、とっても嬉しいです!

エナドリの10倍ぐらい元気が出ます。(それは大丈夫なのか…)

今後とも“役にたつ”情報を発信していくので、
これからもどうぞ応援よろしくお願いいたします!

ふみセレクト&関連記事
この記事を最後まで読んでくれた方へのおすすめ記事と、関連記事を紹介します。


この記事が参加している募集

noteのつづけ方

スキしてみて

いただいたサポートはすべて本の購入費に当てさせていただきます(企画以外なら)。その際買った本紹介で、あなたを紹介します。