見出し画像

Day295 クラッシャー女子

2024/5/11 Sat
神戸は突風です

昨日、華金にも関わらず
20時半まで仕事していたボク。

木曜日は19時でヘトヘトだったのに。
金曜日は20時でも元気でした。
(なんならまだ働ける感じ)

なぜでしょう?
きっと、明日が休み!って思いがあったからでしょうか。

帰宅してたら21時15分を回ってやがる。
普段なら
おいっ!寝れへんやんけ!なんて愚痴ってしまうのですが

「明日、寝まくろう!」などとゆとりが持てます。が、、、

この日は違いました。

マンションの玄関を見ると
ドアのガラスが割れており全開。
プラ段(プラスチックダンボール)で補強されて
貼り紙がありました。

業者手配中

あちゃぁ〜
これは大変やなぁ〜

バイクが突っ込んだかな?
割った人、大変やぞぉ〜

ガラスは一枚もの。
結構大きいサイズで
こりゃ〜特注だな。

結構(修繕費)かかるぞ。
かわいそぉ〜

なんて思って帰宅したら
早速妻が出てきて・・・

「玄関みた?」

と言われた瞬間、

ザワザワザワザワ×5
(映画『カイジ』より)

あの胸騒ぎがしたのです。

「えっ、もしかして?うち?」

「はい」

「だれ?」

「はーちゃんです」

・・・

○ | ̄| _
やっちまったのか。。。
うちが。。。

「怪我は?」
(イラッとしましたが、まずは安全確認です)

「ないよ。よかったけど」

「そりゃ〜何よりだ」
といいながらも、腹の中はぐつぐつと煮えています。
でも、理由を聞かないといけません。

聞くと
自転車に乗っていて
自転車で扉を開けようとそのまま前進したそうで
その時にガラスを割ったとか。。。

横着やんけ!

自転車から降りて
扉を明けて
そのまま押して入れば割れることがなかった。

ただそれだけのことなのに
この始末。

一体いくら請求されるのだろう?

先日の、組合費然り
今回の、ガラス代然り

お金にまつわるトラブルが続出しております。

う〜〜〜ん。
こりゃ何かあるな。

これをいい方に受け止めることはできるのだろうか?

・怪我がなかった。
・はーちゃんこれから落ち着けということだ。
・話し合うことで親子の絆を深められる。
・すぐに怒る自分の性格を治せる。
・ネタになる。(note)

ぐらいでしょうか?
ハァ〜あ。

(;´Д`A

やってくれるぜ。
はーちゃん。

今朝、はーちゃんに話を聞くと
あまり反省していない様子・・・

すっきりしないボクは

「はーちゃん。今回のガラス代ウン万円かかるやろうから

誕生日プレゼントなしな!」

(言ってしまいました)

少しお灸を据える必要があります。
ほんと、この時期
落ち着いて行動できるようになってもらいたいものです。
難しいのでしょうか。

今朝、いい天気の神戸から
現況写真をパチリとしました。
金額は後日お知らせいたします。

皆さんもお子様のクラッシャーには
お気をつけください。

【教訓】
落ち着こう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?