マガジンのカバー画像

本を読んで考えたことをまとめる場所

21
本からの学びをアウトプットした記事をまとめたものです。
運営しているクリエイター

2018年7月の記事一覧

『10年後の仕事図鑑』を読んで②

『10年後の仕事図鑑』を読んで②

こんにちは、かず(@kazu_1247)です。

『10年後の仕事図鑑』の後半を読んで、意識するようになったことは以下のことです。

・お金ではなく、信用を貯める。
・アーティスト的に働く。

それぞれについて軽く触れていきます。

1、お金ではなく、信用を貯める。 まず、お金の本質や考え方をもう一度考えた方がよいです。

 お金での契約が生まれる以前は、他人はとても信用のおける存在ではありません

もっとみる
『10年後の仕事図鑑』を読んで①

『10年後の仕事図鑑』を読んで①

 こんにちは、かず(@kazu_1247)です

 今日は、『10年後の仕事図鑑』(堀江貴文、落合陽一)を読んで学んだことを書いていきます。

 また、本書のアウトプットは二回に分けて書いていきます。今回はその前半です。

 本書前半での学びをざっくり言うと、

・普通が普通でなくなるということ
・理想は労働者=経営者であること
・遊びに没頭するということ

 です。

 それぞれもう少し詳しく書

もっとみる
『人生の勝算』を読んで

『人生の勝算』を読んで

こんにちは、かず( @kazu_1247 )です。

以前、何かと話題になった『人生の勝算』を読んでみました。

そういった背景から、「あぁ、この人があの女優を落としていったんだ...」とよく分からない感情も持ちながら読んでいました。

そして、この本をざっと読んで得たことは大きく4つです。

①人を好きになること
②他者の目を持つこと
③人生のコンパスを持つこと
④さらけ出すこと

1、人を好き

もっとみる
『ブランド人になれ!』を読んで

『ブランド人になれ!』を読んで

こんにちは、かず(@kazu_1247)です。

先日、発売された『ブランド人になれ!』(田端信太郎著)を読んで、気になったこと、考えたことなどを随時アウトプットしていきます。

今回は、この二つです。

・とにかく量をこなせ。量が質を生む。
・会社なんて幻想だ!

それぞれ、以下で簡単に触れていきます。

とにかく量をこなせ。量が質を生む。他人が喜んで銭を払ってくれるようなレベルにまで、仕事の本

もっとみる
『超AI時代の生存戦略』を読んで

『超AI時代の生存戦略』を読んで

こんにちは、かず(@kazu_1247)です。

今日は、『超AI時代の生存戦略』(落合陽一著)を読んで、最も印象に残ったことを簡単に書きました。

一言で言うと、

仕事を遊び化するためにゲーム性を意識すること

です。

仕事を遊び化すること これからは、「遊び」という概念が重要になってきます。

 大人の遊びではなく、こどもの頃の遊びです。問題設定があり、それを解決していき、その中で報酬が決

もっとみる