見出し画像

悩むのは歳のせい?もっと今を生きよう!

こんにちは、河村一樹です。
日本一人口の少ない県・鳥取で看護師をしながらセラピストなどの副業をしています。

4年ぶりに鳥取市で花火大会が開催される予定でしたが、先日の台風7号の影響で中止が決まりました。

楽しみにしていただけに非常に残念です。

花火の打ち上げ場所が河川敷なので、台風で増水した影響で使えないらしいです。

まあ自然災害ばかりはどうしようもないですね。復旧には時間がかかります。

ただ鳥取県の中でも米子市という場所での、花火大会は開催されるとのこと。

車で1時間半とちよっと遠いけど、今年夏の最後の花火なのでそちらに行こうかなと現在家族会議中。

きっと花火を楽しみにしていた鳥取の人達は皆が米子市にいくでしょうから、帰りの車の渋滞が凄そうです。

10年以上前に1度だけ行ったことがありますが、帰宅するのに4時間ほどかかった記憶があります。

それでも今しか出来ない体験をとるべきか‥



今note書きながら思いました。

何を悩んでるんだ・・

今を全力で生きよう


近年のコロナで皆が経験した、いつ何が起こるか分からない!来年も同じなんて確証はないんだと!

こうして渋滞が・・遠いな・・と悩むようになったのは体力が落ちたって証拠ですね。

体力つけて今を精一杯生き抜けるよう、心も体も整えたい。

明日は花火見て、来週は滝行にいって

今を全力で楽しみます!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?