抗菌製品の長期使用による健康被害を聞いたら厚生労働省医薬・生活衛生局医薬品審査管理課化学物質安全対策室から「事業者の責任だから知らない」という回答が来たのでさらす。おれは健康被害にあったと訴えているんだけどね。

****************************************************************************
※このメールアドレスへは返信ができませんので、再度ご照会いただく場合には、
 お手数ですが、厚生労働省ホームページの「国民の皆様の声送信フォーム」より
 お願いいたします。
****************************************************************************

山我一人様



平素より大変お世話になっております。
国民の皆様の声あてにご質問いただきました件につきまして、
厚生労働省医薬・生活衛生局医薬品審査管理課化学物質安全対策室より次のとおり回答いたします。

【回答】
厚労省の家庭用品に関する取組としては、前回お答えしたとおりですが、家庭用品規制法では、以下の通り事業者の責務を定めているところです。
「家庭用品の製造又は輸入の事業を行なう者は、その製造又は輸入に係る家庭用品に含有される物質の人の健康に与える影響をはあくし、当該物質により人の健康に係る被害が生ずることのないようにしなければならない。」

個別の製品についての安全性の確保は、一義的には製品の製造又は輸入を行う各事業者の責務です。

よろしくお願いいたします。
====================================

▼氏名
山我一人 Gingko Arbor

▼住所


▼メールアドレス
kazutox.yama_da@camel.plala.or.jp

▼電話番号


▼FAX番号


▼種別
ご質問

▼件名
回答になってないよ

▼内容
回答になってないよ。
おれは長期使用による健康被害を聞いている。
長期使用による健康被害の調査については一言もないぜ。
ちゃんと回答してよ。

>平素より大変お世話になっております。
国民の皆様の声あてにご質問いただきました件につきまして、
厚生労働省医薬・生活衛生局医薬品審査管理課化学物質安全対策室より次のとおり回答いたします。

【回答】くつした等の繊維製品を含め家庭用品の安全対策として、地方自治体が、流通している製品を一部購入し、有害物質が含まれていないかどうか検査を行っています。その結果は厚生労働省に報告され、厚生労働省で全国の調査結果を取りまとめて各地方自治体に情報提供しております。また、有害物質が含まれる場合には、各地方自治体にて企業に対して製品の回収や、改善等の指導を行っています。
厚生労働省としては、地方自治体から報告された情報も参考にしながら、引き続き家庭用品の安全対策に取り組んで参ります。

よろしくお願いいたします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?