見出し画像

なぜ流行はいつも女子高生から生まれるのか?

あろー!マーケター見習い @kazuka2uです。
6月は梅雨が多く、低気圧に悩まされがちですが、雨の日は紫陽花のまた違ったきれいな一面が見れてハッピーです。

これまで私は、SNS広告の運用を専門領域として極めていました。今月付でマーケティング室配属となったところです。さてさて。SNSといえば!JKJDがアクティブな印象があるのではないでしょうか?実際のところはこんな感じ。

Twitterは半数以上が30歳以上!意外に若年層だけじゃない……バランスが良いんです。

Instagramはこちらの調査によると、実に65%が30代以上!

にもかかわらず、なぜ流行はいつも女子高生から生まれるのか?

実際に広告を作成する際にも、JKに一体何が流行っているのあろうとSNSトレンドを躍起になって追っていました。そしてふと思ったんです。当たり前のようにJKJDのトレンドを追っているものの、なぜ流行はいつも女子高生から生まれるのか?と。実際のところインスタ映え~だとか、JK用語だとか、購買活動のフックになりうる話題性の高いコンテンツは彼女たちから生まれているんですよね。

これだけJKに注目しちゃう理由、3つあるんじゃないかと思います。

1.お金をかけない遊び方への探求心


高校生って基本的にお金ないじゃないですか。ところが昨今、携帯が存在するわけです。つまりパケットさえあればいくらでも遊べる…!
思い出してみれば、私の世代も中高はPCと携帯にどっぷりでした。だからJCJKの間でウェブページ作るとか流行ってたんだろうなぁ。'80年後半~'90年前半代生まれの女性がIT好き!っていう場合、中高のHP作成ブームに乗っていたのではないかと思っています。この世代のITコンテンツというと、前略プロフが例としてよく挙げられますが、実際のところそれぞれのコミュニティを作っていたのはHTMLタグをコピペしながら一生懸命作る、携帯HPでした。正直前略プロフ使ってたの地元のヤンキーくらいしか周りにはいなかった。。(福岡ローカルだったら、マジすいません)

友達と遊ぶためのツール=HP作成だったわけです。

コンテンツも特別にたくさんあったわけではありません。プロフページに日記、real(Twitterみたいな100文字くらいでつぶやく機能)、あとはBBS(掲示板)やLINKを設定する程度でしょうか?これをコミュニティ基盤として、ほかの人のところに見に行ったり、書き込んだりしていたわけです。この子のHPセンスいいなぁとか、お互いのHPにリンクを貼りあうなどの活動が中心です。
今の私たちの視点からすると、女子高生たちがよくわからない動画作成ツールつかって、プロ顔負けの動画をごりごり作っている感覚です。

今の彼女たちにとっての、友達と遊ぶためのツール=動画撮影と作成、なのでしょう。

こう見るとこの10年で、コミュニケーションをとるプラットフォームが整備されて、コミュニケーションの取り方に注力できるようになっています。

コミュニティにおけるコミュニケーションの取り方が、そのまま遊び方に直結しているといっても過言ではありません。
もちろんどこかに出かけることもありますが、それ以上に遊び方に幅を持ちやすい世代と言えるでしょう。

男女差でいくと、男性は我々世代はモンハン、今の世代だと荒野行動にどっぷり、ですよね。

2.有り余る時間

同じ生活リズム、行動圏の友人ばかり
ノーアルコール→夜は基本的に家にいる
お金ない→家や学校、カフェとかで何時間も友達と話す、ネット使える!

アルコールを摂取しないからこそ、夜の時間を活用できて、しかも朝起きなきゃいけない、という規則正しい生活が定着していることのインパクトが大きい。かつ、生活リズムと行動圏が似ている友人がいるのだからお手がるに人と話せるのもよいですよね。

同じ人といることが必然的に多くなるため、その中で常に面白いコンテンツを見つけるのは至難の業です。既存のカラオケに行く、買い物に行くといった遊びに飽きた結果、自分たちで何かを作ること、表現することにハマるのではないでしょう。

JKのクリエイティビティすごい。

3.アイコニック

女子高生、つまりJKってとってもアイコニックな生き物じゃないですか?何をしても目を引くというか、彼女たちの発しているパワーにがすごい。いわばコンテンツ性が高いのだと思います。JKブランド、とはよく言ったもの。JK→JD→OLへの波及×JK→おじさまたちへの波及のダブルがあるのではないでしょうか。

独自の文化コミュニティを形成する点、彼女たちの怖いもの知らずにつっこんでいくところ、そして女の子と女性の間あり、「若さ」の消費が社会問題にもなりやすいという点で多面的に取り上げやすいのかもしれません。

DK(男子高校生)がそのくくりそのものでコンテンツ化しないことを考えると、文化コミュニティの部分が一番大きいのでしょう。

いろいろ書きましたが、わたしが女子高生やってたときなんて、病的に寝てて(1日20時間くらい)、学校と家の行き来ばかりだったので、もっと普通の女子高生やってればよかったなとか、ちょっと思います。
福岡は天神を散歩するのなんていつでもできるぞ、わたし!
キラキラしててかわいいなぁ、女子高生。

そんなわけでNobles Oblige. 幸せな週末を!

支援いただいたお金はおもしろい記事を書くべく投資させていただきます!韓国の若年層マーケとか気になる。。