見出し画像

「感情」からセルフコーチしております😃

EQ日記を毎日つけるようになって早9月
モヤモヤ感情から貴重な気づきを得るためのとても大事な時間です^^

昨日の出来事を俯瞰してEQカードで言葉化する。

良かったこと、モヤモヤしていること、ワクワク・フツフツを快不快・動静のマトリックスに書き出し、俯瞰するのに慣れていくと、対面にあるものに、自分なりの意味も見えてきます。

快の気持ちはちょっと横に置き、不快に着目するのがポイントで、薄くて気づかないような感情も出来るだけ拾ってみる。 


そうすると、自分が気づいていない「自己パターン」が並ぶ。(写真・上段)


並んだ「自己パターン」を眺めると、ウンウン、そうだな。そうだな。上手くいかない時はこんなパターンだな・・・っと妙に納得する。



私はいわゆる「間接支援」の仕事なので、直接の自分ごとより、他者・クライアントさんのことを過剰に心配する癖もあります。 

自分の言葉かけや問いは本当に良かったか。
モヤモヤ・ざわざわ、心を波立たせ、しんどさを引き起こしてないか・・・

考えても仕方ないことを必要以上に考えすぎ、クッタクタになるパターンもあれば、「ハイ!終わり!」考えることを強制終了させることもよくあるパターン。

でも、これじゃ、やっぱり何も変わらない・・・



捉え直しで選んだカードは下段

思考・Thinkは「他の味方はあるかな?」
行動・Actは「長期視点を持つ」(カードにない選択肢は自分でつくっても良い)

感情・Feelは「忍耐強い・落ち着いている・くつろいでる」を選び獲る^^

///

上段のカードも下段のカードも他者から見たら大した変化はない。
でも自分の中では大きく変わっている。

そして、意識することで新しいパターンの回路を脳内につくっていく。
こうして私のEQ日記はいつしかセルフコーチングの時間になりました😊



モヤモヤは決して悪いものではなく、モヤモヤを感じる自分の特性にも愛しさを感じれるようになると、ずいぶん楽になります。

今回のモヤモヤの源は「共感性の高さ」ゆえだから、このモヤモヤを無かったものにしてしまうと、共感性まで消えてしまい、細やかさや全体を見る視点、他者への思いやりと言った、大事な特性も活かせなくなります。

「モヤモヤの情報をありがとう!」
「この情報をよりよく活かすね!」

っと連携をよくしていくことが自分らしさを磨くことで、自分の良心に従うことだと思います^^

EQは会社でどう活きるの?
みんな感情で動くと困らない?

そんな質問もチラリと聞きます。

自分の良心と仕事が繋がれば必ず良い仕事に繋がるし、
良心と本能は繋がってるのでパフォーマンスは上がります。

「全ての人は善良である😊」だもの^^

善良な意思決定を妨げてしまう自分の思い込みや習慣・癖を新しい回路で良い流れにできるよう、「感情」からセルフコーチしております🤗



◆現在ご提供のメニューはこちらです😊◆

EQ測定とでブリーフィング(解説と相談)のご案内メニューはこちら

EQ×TOCのオンライン相談はこちら

質問等はLINE、Facebookメッセンジャー、kazumi.katsuya@gmail.comでどうぞ😃


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?