見出し画像

やっとたどり着いた、私がやりたかった「これだ!!」(最終話)

こんにちは。

言語化コーチの宮尾多希です。


「いい人・できる人」でいることにしがみついて
ブレて疲れてを繰り返してきた私が、
自分だからこその思いや強みにたどり着き
「自分の人生」を取り戻していったストーリーを綴っています。



前回、第5話は、

教員退職後、いろいろなご縁からイベントを運営し始め、
軌道に乗っていたけれど、
またしてもバーンアウト寸前・・・
しんどくなってしまったことを書きました。


今日は最終話。

人生の迷子になりがちな私が
今度こそ「これだ」と思えるものに出会えて、
言語化コーチとしてもう一度自分の人生を歩み始めた。

そんなお話です。



自分の軸で決めてもブレを感じる

教員時代、もう少し前からかな、
振り返ると、

「自分で選ぶ」

ということをしてこなかったなぁと思います。

周りに合わせ、言われるままに、なんとなく、
そんなふうにきてしまいました。

だから、バーンアウトしてしまった。

今となっては当然のようにも思えます。


だからこそ、
もう同じことは繰り返すまいと
自分の内側の軸で決めてきたつもりだったのです。

なのに、またズレが生じてしまいました。

周りの声や情報に気を取られて
いつの間にか、無意識に、
自分を見失ってしまう。

きっとこれが私のパターンなのです。

でも、これが自分にとって一番嫌なことでもあります。


『ブレる自分』


でも、正直、教員を休職してからここに来るまで、
やったことがない人からすると自分の深掘りをめちゃくちゃしてきました。

そして自分の内側にあるものを軸にして動いてきました。

なのに、なんで・・・?
なぜブレてしまうの?


私の人生を変えた問い

そんなとき、この問いに出会います。


「なぜそれを私がやるのか?」


教師の仕事も、ワークショップイベントも、
自分の時間を使って、自分のエネルギーを注いでやります。

つまりそれは、

人生を費やしているということ。


人生を費やして、私は何をやるのか?


20代、30代前半ならまだよかったのかもしれない。

家庭をもつていなかったら、
子どももいなかったらまだよかったのかもしれない。


でも、

自分以外に大切なものができた。

この先、未来を考えると、
いろいろと有限なんだと思い知らされた。

そんな今、


私は何に、自分の時間、自分の知力体力を使うのか?


そこを考えた時に、

自然と自分にとって不要なものが削ぎ落され、
大事なものが目の前に残りました。


先生だから、母親だから、仕事だから、と
違和感や自分の気持ちに蓋をして、
一生懸命がんばっている人たちの
行き場のなかった本当の気持ちを聞いてあげたい。

これから希望しかないはずの
子どもたちの絶望感を取り除きたい。
可能性に満ちた未来への道を開いてあげたい。

心閉ざしていて見えなかった本当の自分の
本当の熱い想いや強いパワーに気づいてほしい。
発揮してほしい。輝いてほしい。

諦めずに希望を持ち続け、
もう一度未来へと前を向いて歩き始めてほしい!

有限な人生を、思い切り生きてほしい!


それが自分の一番根っこにあるもので、
人生を費やしたいものだったと気づきました。


言語化コーチの原点、そしてこれから

それに気づいてからは早かった。

それを実現するためにどうしたらいいかと考え、
まずは大人の、肩書きや立場を超えた本来のパワーを取り戻そうと
これまでの経験を総動員したプログラムをつくりました。

そして、興味を持ってくれた方に提供すると、
本来の輝きを取り戻して、みなさん変化した。
とても喜んでもらえた!!

私の方こそ、泣けるくらい嬉しかった…!!

私の根っこと繋がる大切なことで
人様のお役に立てている!!!

これぞ心の底からの満足!!


また、やりながらわかってきたのだけど、
私の一番の強みは「言語化」だった。

その人の内側で漂っているけれど
まだ掴みきれないそれを
あらゆる角度からの問いによって
「言語」という形にして提示できるのです。


悩み、迷って、結局動けなくなってしまう原因は
「言語化していない」というところにあります。

私自身も、これまで書いてきたように、
自分の内側にあるものを言葉にしてアウトプットすることで、
一つ一つ明確にしていき殻を破って前に進んできました。


そして、もう一つ言語化の素晴らしいところは、
フラグになるということ。

私のように、周りの声や情報に揺さぶられ
いつの間にか本当の自分からズレていってしまう人にとって、

常に確かめられるもの=言葉があるというのは、
とても重要なこと!

しかも、自分の一番の根っこが言語化されていれば、
それを選択基準として、何が必要で何が不要なのかわかる。
フラグのおかげで、ズレなくなるし、消耗しなくなる!


なぜそれを私がやるのか?
人生をかけてやりたいことなのか?

そこに明確に答えられるものが見つかった。


自分だからこその強みを存分に発揮しながら、
根っこにつながる大切なことを成していく。


これだ!!!


ということで、
想い、強み、情熱など内側にある”その人ならでは”を言語化する

「言語化コーチ」として歩き始めました。


自分を尊重できるようになった分、相手を尊重できる

自分の一番中心にあるものがわかって
自分の出すべき力もわかってくると

全部が全部やらなくていいと思えるようになる。
私には私のやるべきことがある、と。

そして、それが腑に落ちてくると、
その中心や力というのは、一人一人まったく違うんだということもわかってくる。


つまりそれは、

その人にはその人の持ち場がある

ということ。


だから、

環境問題に一生懸命取り組む人がいて
食を伝える人がいて
教師をする人がいて
フリースクールをする人がいて

みんなそれぞれでいい。
それぞれ違うからいい。


みんな違って みんないい


それがものすごく腹落ちしました。
そして、他者を尊重する気持ちが大きくなりました。


これらのプロセスを経て私は、

過去の私のように
本当の自分の持ち場とズレたところで
疲弊していたりなんか違うと思っていたり
でもなかなか自分にとっての「ここ」というところが
見つからずに悩んでいる人たちに

その人だからこその「ここ」「これ」を探す手伝いをしたい。
一番心が熱くなり、一番力が発揮できるものを。


それは、必ずしも、
職場を変えたり
パートナーを変えたり
引っ越したりってことではありません。

私のところに来てくださった方たちは、

同じ職場で働き続け
レベルアップのためのチャレンジをした方、

やはり同じ職場だけれど
自分の本当の強みに気づいて
それを発揮する働き方を試している方、

休職してさらに自分を見つめる時間をとった方、

そして私と同じように退職し起業した方、

とそれぞれに合った輝く場所を見つけ、再スタートしています。


自分の源泉を掘り起こして言語化して、
その先に選択する人生は十人十色。

でも、みなさん本当の自分の価値を知り、
それを存分に発揮するための道を選び始めました。

そんな変化した方々のインタビュー動画も少しずつお届けしようと準備しています!


これが

自分とズレて、ブレて、
不協和音を鳴らしまくっていた私が、
カチッとはまるところを見つけ
自分を発揮できるようになったストーリーです。

長いことお付き合いいただきありがとうございました!


書ききれるのかと思っていましたが、
なんとか最終話、言語化コーチの所以までいけました。

みなさんのいいねが励みになりました~!!

長すぎるのでどうしても削ったところもあります。
説明したいけど込み入った話をすると、本当に終わらなくなる。汗

でも、どうしてもここは伝えたい、知ってほしいということが溢れてきました。
書いたからこそわかったことです。


ということで、ここまで読んでくださった方へのお知らせ!



メルマガを始めます!


▶自分の奥の奥の本当の気持ちに気づくためには?
▶言葉にするのが苦手!言語化していくコツ
▶正しく自己評価するために気を付けること
▶頼られるための独自価値を見つけていく方法
▶こわさを超えて行動していくためには?
▶仕事も育児も自分のことも全部大事にすることって可能?
▶変化した方々のインタビュー動画

などなど、伝えたいことを余すことなく書いていく予定です。

今いる場所、やり方に違和感を感じていて、
自分の殻を破って今度こそ変化したいという方に
読んでいただけたらと思います!

ご登録はこちらから
⇩⇩

https://my912p.com/p/r/mSxXZUZR


実は、以前もメルマガをやっていたことはありますが、
やっぱりここまで伝えたいことの軸が明確になっておらず
途中で疲れてきてしまったんですね。

だから、私自身も、自分のフラグを意識して実践していきます!
そのあたりの私の心の葛藤や変化も赤裸々に書いていきたいと思います^^


そしてそして、今だけ、(2023年6月30日時点)
初期に登録してくださった方限定で、
自分を言語化する無料オンラインセミナーも開催しようと思っていますので、
ぜひこちらも楽しみにしていてください^^

ご登録はこちらから
⇩⇩

https://my912p.com/p/r/mSxXZUZR


今後も、自分が大切にしていることをもとに、
みなさんのお役に立てる発信をがんばっていきます!

応援していただけると、嬉しいです!^^


※※
この自分の中心軸に従うと、やはり教育も捨てられないってことで、
教育で繋がる会もやっています。
そちらの活動もぜひ見ていただき、ご参加もお待ちしています!


この記事が参加している募集

自己紹介

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?