見出し画像

育休明けを考え不安な方へ。私の失敗談から言える「復帰までにできること」

私のプログラムの受講生さんには、育休中の方が何名かいらっしゃいます。
年が明けて、4月からの復帰の話もチラホラ。

育休からの復職で人生最大のどん底を味わった私なので、
何かお役に立てれば嬉しいと思って、今日は書きます。


家族との時間を大切にしつつ、仕事をしていくためにも、

ブレない自分でいたい

受講のきっかけをそんなふうに話してくれました。


まさに!!
私も育休中にそう思っていた一人です。


教員は特殊だと思うんですが、
最長3年、手当をもらいながら休業できるので、
2人、3人続けて育休をとる人が多いです。

私も2人続けてとったので、約3年半の休業でした。

子どもを2人保育園に預けながらの職場復帰だったので、
かーなーりー不安でした。

しかも、私の場合、
教員の仕事は自分には合ってないんじゃないかって思って、
辞めることも頭にありつつの妊娠発覚だったので、

私にできるのかな、耐えられるのかな、大丈夫かな、
怖さもありました。
(耐えられるのか、って時点ですでに危うい…)


でも、やってみて、どうしても無理だと思ったら、最悪その時に辞める選択だってできる。
だからとりあえず復帰しよう。

そう思っていたけど、最悪のそれ以上の最最悪な終わり方になってしまって、無念なりませんが。(うつ状態→担任途中で休職→退職)


でもとにかく、『無理せずに自分を大切に』っていうのだけは、決めて臨んだ復帰でした。


というのも、たまたま育休中にヨガ哲学に触れる機会があり、

『自分を大切に』 とか 
『余計なものを手放す』 とか

それまで意識したことがなかったけど
生きていくための本質だなって思うような考え方が私の中に入ってきてくれて、

その意識を持っていれば大丈夫って確信をもてていたんです。


でも、さっき書いたように、最上級の最悪パターンに陥ったわけで…


何でそうなったかって考えると、
ヨガ哲学もかじっただけだったというのもありますし、

やはり、

【考え方を知る】のと【それを実践する】のは、雲泥の差がある

ということなんだろうなと思いました。


【実践】は日々の積み重ねです。

これまでの【習慣】の方が絶対に幅を利かせてきます。
だから、そう簡単には変われないのです。

ましてや、子どもが増えて、生活もガラリと変わって、
「これまでできてなかったけど、今日から自分を大切にしよう!」
なんて・・・できるはずがなかった・・・

私が甘かったです。m(__)m


でも、子どもが増えた、復職した、転属になった、引っ越した、
いろんなライフステージが変わるごとに

心機一転、生き方変えていこう!みたいなきっかけになってくれるので、
今ではありがたいことだなと思えるようになりました。

月並みな言葉ですが、ピンチはチャンスです。
チャンスにできるかどうかは、自分次第ですね。

チャンスにするためにも、
決めた生き方からブレないようにするためにも、


【知る】だけで終わりにせず、
【習慣】に負けぬよう【実践】する!


習慣を上書きするためにも、今から復帰後をイメージして、
どんな自分で在りたいか、その自分で実践生活をしてみてほしいです。


今はフリーランスになりましたが、やはり「自分を大切に」は課題です。
苦手だけど目指したい在り方。

そんな理想の自分で在れるよう、ブレないように、
これからも私自身も日々実践を心がけていきたいですし、
誰もが理想の自分にStepUpできる場をつくり続けていきたいと思います。


そんな想いもあって、私の講座は「実践講座」としていて、
伝えるだけでなく、実践にも伴走していく形をとっています。

知るだけで終わってしまったらもったいない!

ブレない確かな自分軸をしっかりと見出すことと、それを携えて子育てやお仕事に根付かせていくところまで、しつこいくらい伴走しますので、笑
それを希望される方はぜひお越しください。


1月スタートの実践講座は満席なので、また随時募集させいてただきます。

それ以外にも今年はたくさんの実践的なものをご提供したいと準備しておりますので、興味持っていただけたら、ぜひ公式LINEに登録してお待ちくださいね!

https://lin.ee/cBFMgtX


また、昨年書いてきたメール講座は、現在は定期配信は休止中ですが、
登録いただくと、これまでのバックナンバーは期間限定で読めるようになっていますので、こちらもよろしければご登録ください。

https://thinking-kazuking.com/line/


ブレない自分を育む育休期間にしていってくださいね!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?