若宮和男(メタバースクリエイターズ/uni'que/アート思考キュレーター/福岡女子大客員教授)

メタバースクリエイターズ代表、東洋経済「すごいベンチャー100」uni'qu…

若宮和男(メタバースクリエイターズ/uni'que/アート思考キュレーター/福岡女子大客員教授)

メタバースクリエイターズ代表、東洋経済「すごいベンチャー100」uni'que CEO、 (興味)メタバース←編み物としての建築←コアバリュー、アート思考、新しい働き方、新しい教育 ←DeNAで新規事業 ←ドコモで新規事業 ←美学藝術学研究 ←アート・音楽イベント主催 ←建築士

マガジン

  • 日経COMEMO

    • 12,908本

    日経COMEMOは、様々な分野から厳選した新しい時代のリーダーたちが、社会に思うこと、専門領域の知見などを投稿するサービスです。 【noteで投稿されている方へ】 #COMEMOがついた投稿を日々COMEMOスタッフが巡回し、COMEMOマガジンや日経電子版でご紹介させていただきます。「書けば、つながる」をスローガンに、より多くのビジネスパーソンが発信し、つながり、ビジネスシーンを活性化する世界を創っていきたいと思います。 https://bit.ly/2EbuxaF

    • 日経COMEMO

      • 12,908本

最近の記事

  • 固定された記事

若宮和男の自己紹介

最近ますます何をしている人かわからないと言われるので、ここで改めて自己紹介ポストとしてまとめておきたいとおもいます。 1.若宮和男/waka00のあらまし二児の父。酒と音楽とアートとうにと山椒を愛する。忘れ物四段。顔と名前覚えられない病。嫌いなものはモノカルチャーと搾取と甘い野菜。メタバースで幼少期よりあこがれていたシロクマになる。 ↓こちらのインタビュー記事に半生がまとまっています。 2.若宮和男のミッションとコアバリュー若宮のビジョンは「もっと世界をユニークに」。ミ

    • 国際女性デーに考える、ダイバーシティとテクノロジー(メタバース/AI)の可能性

      お疲れ様です。メタバースクリエイターズ若宮です。 今日は国際女性デーですね。 (昨年の国際女性デーに寄せての記事はこちら↓) 先週今週と、ジェンダーやダイバーシティについての登壇が続きまして、イベント登壇を通じて改めて感じた、ダイバーシティとテクノロジーの関係について書いてみたいと思います。チェケラ! ダイバースとメタバース国際女性デーをめがけて登壇の機会をいただくことが色々ありました。その中のひとつで先週、アンダーソン・毛利・友常法律事務所のイベントでジェンダーギャッ

      • メタバースで生まれるクリエイターエコノミーと職業のゲームチェンジ 〜メタバースで押さえたいポイント④

        お疲れさまです。メタバースクリエイターズ若宮です。 メタバースに関する連載も4回目、これまでUGCやコミュニティ、プラットフォームについて書いてきましたが、今日はクリエーターエコノミーに焦点を当てたいと思います。 インターネットでwebデザイナーという職種が生まれたようにメタバースクリエイターという職業が生まれる連載の初回で指摘したように、成長しているメタバースはUGC(User Generated Content)型のメタバースであり、ユーザーが自らアバターやワールドを

        • 色々なメタバースプラットフォームとそれぞれの特徴 〜メタバースで押さえたいポイント③

          お疲れ様です。メタバースクリエイターズ若宮です。 メタバースについての連載、今日は第3回目ですね。 第一回目はUGCのお話、 第2回のコミュニティの話に続いて、 今日はメタバースの「プラットフォーム」について書きます。 「メタバース」と一口に言っても、「SNS」くらい幅広い「メタバース」とまとめて言われますが、実はメタバースのプラットフォームにはいろいろな種類があります。 「SNS」をイメージしてもらうと分かりやすいのですが、一口に「SNS」といっても、Faceb

        • 固定された記事

        マガジン

        • 日経COMEMO
          日経COMEMO公式 他

        記事

          暴力の被害を止めるために、当人ではない外部から、外部だからこそできること

          お疲れ様です。メタバースクリエイターズ若宮です。 メタバース連載の途中ですが、ちょっと間に別の話をはさみます。 ドキュメンタリー演劇『占領の囚人たち』土曜日に『銀座ソーシャル映画祭』というイベントにお誘いいただいて、いってきました。 銀座ソーシャル映画祭は、中越パルプ工業さんが社内のソーシャル意識を高めようと始め、想像以上に反響があったことから一般にも公開するようになったイベントだそうで、今回がなんと183回目(!)なんだそうです。 今回は、パレスチナに関するドキュメ

          暴力の被害を止めるために、当人ではない外部から、外部だからこそできること

          メタバースと「コミュニティ」 〜メタバースで押さえたいポイント②

          お疲れ様です。メタバースクリエイターズ若宮です。 前回からメタバースについて連載で書いていますが、その2回目です。今日はメタバースと「コミュニティ」について書いてみます。 「ハコ」をつくるだけではだめ前回、メタバースの重要なキーワードとして「UGC」を挙げました。 また、企業が一方的にコンテンツを提供するタイプのメタバースは、web1.0時代のコンテンツのようなもので、ユーザーがすぐに飽きてしまう、と述べました。それに対して、ユーザーが自分たちでメタバースを創造し、遊び

          メタバースと「コミュニティ」 〜メタバースで押さえたいポイント②

          成長メタバースのキーワードは「UGC」 〜メタバースで押さえたいポイント①

          お疲れ様です。メタバースクリエイターズ若宮です。 日経COMEMOの方ではあまりメタバースの話を書いていないので、今回から何回か、メタバースについて書いていこうと思います。 今日は、成長メタバースのキーワードは「UGC」だよという話です。 メタバースは死んだ?「メタバース」という言葉はここ数年でだいぶ一般化したので、聞いたことある、という方が多いのではないでしょうか。 一方で、聞いたことはあるけど実際にメタバースで日常的に遊んでいたり、メタバースを体験したことはないと

          成長メタバースのキーワードは「UGC」 〜メタバースで押さえたいポイント①

          ニッポンの大人のための、「発展途上」のすゝめ 〜「developed mindset」と「developing mindset」

          お疲れさまです、メタバースクリエイターズ若宮です。 最近、社会や個人の生き方について考えているキーワードとして「developing mindset」というのがありまして、今日はそのことを書いてみます。 こじらせプライドと失望最近SNSを見ていると、「ヘルジャパン」など日本の現状を嘆く言葉や失望・批判の声が増えているように思います。 経済の低迷や政治家の不正、ダイバーシティの問題など、日本の今が両手を挙げて賛美できるとは僕も全く思っていないので「批判」はしていいと思って

          ニッポンの大人のための、「発展途上」のすゝめ 〜「developed mindset」と「developing mindset」

          【後編】これからの教育のために、「社会との結び目」を増やす3つの方法

          お疲れ様です。uni'que若宮です。 今日は昨日の前編につづいて、教育と「社会との結び目」について、後編です。(前編をまだ読んでない方は、↓をどうぞ) 結び目②:色々なコミュニティとのつながりを増やす教育と「社会との結び目」を増やす方法の二つ目として、学校外のコミュニティとのつながりを増やすことが改めて大事になってくると考えます。 子供たちにとっては学校や塾が主要なコミュニティですが、これらだけに留まらず、さまざまなコミュニティに参加できるようになるといいと思ってます

          【後編】これからの教育のために、「社会との結び目」を増やす3つの方法

          【前編】これからの教育のために、「社会との結び目」を増やす、3つの方法

          お疲れさまです。メタバースクリエイターズ若宮です。 今日はパーソナリティをしているVoicyで「#これからの教育」というトークテーマが出ていたので、「これからの教育」について話したことを記事にしてみました(文字の文化と声の文化のちがいがあるので、そのまま書き起こしではなく加筆リライトの感じです) 文字読むより音声の方がいい方はこちら↓をお聴きください 学校や教育は、これからもっと「社会との結び目」を増やしたほうがいいと思う日本の教育(特に公教育)はまだ型通りのところがあ

          【前編】これからの教育のために、「社会との結び目」を増やす、3つの方法

          メタバースがもたらすライフスタイルの未来 〜物理的制約からの4つの解放

          お疲れさまです。メタバースクリエイターズ若宮です。 2023年も「#VRライフスタイル調査」を実施されたバーチャル美少女ねむさんがこんな投稿企画を実施されていたので、今日は「仮想現実での生き方」をテーマにメタバースが人間のライフスタイルはどう変えるかについて私見を書いてみます。 メタバースは物理的制約から人間を解放する昨年の4月、世界を目指す日本初のメタバースクリエイター専門プロダクション『メタバースクリエイターズ』を立ち上げました。 これまでヘルスケアやビューティーテ

          メタバースがもたらすライフスタイルの未来 〜物理的制約からの4つの解放

          「ノブレス・オブリージュ」と「キャンセルカルチャー」 〜時間軸と心理的安全性

          明けましておめでとうございます。メタバースクリエイターズ若宮2024です。 今日は「ノーブレス・オブリージュ」と「キャンセル・カルチャー」について書きます。 「ノブレス・オブリージュ」の憂鬱「ノブレス・オブリージュ」は、フランス語で「高貴なものの義務」、平たくいえば貴族など社会的な地位を上位にある人が、社会的な奉仕の義務を負うという考え方です。 (↓この曲が思い浮かんだ方もいるかもですが、『ノンブレス・オブリージュ』の方ではありません。息が詰まる息が詰まる息が詰まる息が

          「ノブレス・オブリージュ」と「キャンセルカルチャー」 〜時間軸と心理的安全性

          努力か環境か?を二択ではなくスパイラルにしていく

          本年も大変お世話になりました。メタバースクリエイターズ若宮です。 パーソナリティを務めているVoicyで「#努力か環境か」というテーマがありまして、そこでお話しした「努力と環境」のことについて、文字の記事としてお送りします。 ちなみに2023年COMEMO記事ラストです。今年も60本くらい書きましたよ。では、張り切ってまいりましょう! 奈良美智さんの炎上「努力か環境か」みたいなことでいうと、先日、現代美術家の奈良美智さんのツイートがちょっと炎上というか、議論になっていま

          「宇宙×教育」に注目! ~VUCAやSDGs、これからの時代に必要なアントレプレナーシップ

          お疲れ様です。メタバースクリエイターズ若宮です。 今日は「宇宙×教育」のポテンシャルについて書きます。 宇宙商社・Space BDさんを訪問先日、Space BDという宇宙ベンチャーに訪問し、代表の永崎さんとお話ししてきました。 Space BDさんは「宇宙商社」を称するベンチャーで、宇宙に関するさまざまな事業を展開されています。 事業は3本の柱があり、ロケットで宇宙に衛星を打ち上げたり、ISSに荷物を届けたりする「宇宙インフラ事業」、宇宙でライフサイエンス製品を開発

          「宇宙×教育」に注目! ~VUCAやSDGs、これからの時代に必要なアントレプレナーシップ

          ガザについて、僕たちでも始められること。 知ること、語ること ①circlogue、②草サッカー、③日常の排除や暴力

          メリークリスマス、ミスターローレンス(ハスキーボイスで) どうもメタバースクリエイターズ若宮です。 先日、とあるイベントを開催してみて、「語る」ということについて改めて思ったことを書きます。 「ガザについて知ることから始める会」をやってみた先日、渋谷のQWSで、こんなイベントを開催しました。 アラブ文学者の岡真理さんの早稲田講義の動画を見て、その後語るイベント。 ガザについて心を痛めているものの、なにができるか分からないままに過ごしている人も多いと思います。僕もそうで

          ガザについて、僕たちでも始められること。 知ること、語ること ①circlogue、②草サッカー、③日常の排除や暴力

          世界を変えるために、戦略を知る、選択肢を増やす、そして初心する

          年が暮れすぎてやばいですね。 どうもメタバースクリエイターズ若宮です。 今日は「世界の変え方は色々あるよ」ということについて書きます。 高校生のビジネスコンテストでのエピソード先日、SNSにこんな投稿をしたところ、 20人くらいからコメントが付き、いいね!も250くらいと想像以上のリアクションをいただきました。 みなさんはこのエピソードを読んで、どんな風に感じましたか? 高校生が素敵!審査員は…古い?このエピソードへのコメントでは、「カッコいい」「素晴らしい」「尊敬

          世界を変えるために、戦略を知る、選択肢を増やす、そして初心する