見出し画像

働き方の変化〜風の時代〜

自分は職人だから・公務員だから・会社は副業禁止だから

もうこのような考え方は古くなってきており、大手の企業がこれからどんどん副業を推進していきます。

これは雇う側 と 雇われる側 では考えに相反しているからです。

社員はなるべく楽な労働と高い給料を望みます。

社長はなるべく楽な労働と高い給料を望みます。

社長はなるべく長い労働時間と低い人件費を望みます。

基本給を下げてスキルアップの場を設けるために休みを作るという名目の元

他で稼いでください!

給料を上げる事はできない。

これが終身雇用の崩壊ですね!

令和の働き方の変化が著しくおきると思いませんか?

また会社で副業が禁止だから副業できないよ。と思う方は調べてみてください。やり方はあります。

もう会社や組織は守ってくれる時代ではありません。

昭和は

夫が稼ぐ時代

平成は

共働きの時代

令和は

人+お金を働かせる時代

自分の価値観や選択をアップデートしていきましょう。

今後は柔軟な働き方が今後は求められますね。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?