マガジンのカバー画像

五十代の地図 續集 A Better Tomorrow II

480
五十代の地図を描いていきます
運営しているクリエイター

#休日のすごし方

食罪の贖罪

食罪の贖罪

午前中は二女と日本橋へ
道中はコンビニに立ち寄って
ミルクティーと
カツサンドを胃袋へ流し込んだ

帰宅してカレーメシを食らって
予想してレースを楽しみに待ったが
さんざんな結末だったぜよ
真剣に考えるのがバカらしくなるほどに

午後から今度は長女とイオンに
今日の締めは亀王らーめん
なんか食ってばかりの一日だったが
帰って二時間ギターは弾いたぜ

Kazz Yanagawa
#亀王らーめん

ほんの少しだけ親孝行のまねごとを

ほんの少しだけ親孝行のまねごとを

パジェロミニを洗車して
オークスをテレビ観戦してたら
一頭放馬して
そいつが捕まるまでかなりの時間を要し
まさかのレース途中で
放送が切れるという惨劇
結果をリアルタイムで知ることもなく
命の次に大事とされる “お金” は
あっという間に消えちまったぜよ

クソみたいな結末に
いや、軍資金に限りがあり
俺としたことが
選択ミスで10万馬券をみすみす逃した
ついてないというより
運にも見放されたか、

もっとみる
夢の向こう側

夢の向こう側

ちょいとした野暮用で
パジェロミニを梅田まで転がした
ヨドバシカメラ横に止めてたら
道路の向こうで
ストリートミュージシャンが歌ってた

アンプとマイクから聴こえてくる声は
女性だとすぐ解った
髪も長いし、ケツもでかい
譜面台は立ててるようには見えなかった
それはせめてもの救いだったか

何曲か聴いてたが
耳には入ってくるけれど心まで届かない
それがいいか悪いかはおまえが決めろ
俺も復活に向けて動

もっとみる
死ぬほどおいしい

死ぬほどおいしい

今日は叔父の誕生日だったので
母と長女といっしょに
焼肉ランチを喰らってきたぜよ
土鍋ご飯と焼肉を食べながら
長女が「死ぬほどおいしい」って
すげえ笑顔でさ
たまにはこんな平和な一日でもなきゃ
精神が崩壊しちまうよね

Kazz Yanagawa
#パジェロミニ #焼肉ランチ

Empty Heart

Empty Heart

二ヶ月も仕事を休むと
さすがにいろいろと焦りもでるな
労災はまだおりる気配もない
今月は給料もゼロ
生活に支障をきたすよ

身体もなまるし、気分も滅入る
時間を持て余すようになり
俺はまた防音部屋にて弾き籠る
この虚しき日々が
メロディになってこぼれ落ちた

久しぶりに新曲が生まれそうさ
これらをまた形にすることが
生きてることの証明になるぜよ
社会復帰したらまた時間に追われて
この虚しき日々が恋

もっとみる
Mother's Day

Mother's Day

スーパーオートバックスに行った
ナビ、ドライヴレコーダー、
バックモニター、スピーカーが
揃ったとの連絡があったんで
今日、エブリイに
取り付けてもらってきたぜよ

昼はその近くで焼肉ランチを
母にご馳走した
土鍋をチョイスしたけどさ
これが艶々で見た目も味も最高
放蕩息子のせめてもの罪滅ぼしである
生きてるうちにもっと孝行せねば

Kazz Yanagawa
#母の日 #MothersDay

もっとみる
バケツいっぱいのバビロン

バケツいっぱいのバビロン

実家に顔を出して
母親としゃべってるうちに
今から墓参りに行こうってことになり
パジェロミニを走らせた
奈良方面の道がどこも渋滞
嵐がコンサートでもしてんのかと
思ったけど解散したんだっけ

霊園は墓参り日和だった
カラスもいないから
お供えものに注意の必要もない
この前はウチの墓から
10m先の祖母の墓に向かうその刹那に
カラスがお供えを
奪っていったことがあったぜよ

帰宅してからギターを弾い

もっとみる
懐かしき日々は愛おしい

懐かしき日々は愛おしい

昨夜、合流した三人で
健康ランドに宿泊したが
レストルームでは
でっかいいびきをかくオヤジども
悪夢にうなされて叫ぶヤツもいたりで
寝つくまでに時間を要した

起きてからまたひとっ風呂浴びて
八時過ぎに一人を家まで送った
それから昨年夏に個人事業主として
デビューした友だちが
神戸市で仕事するっていうんで
同行させてもらったぜよ

俺も昔、個人事業主として
スズキ エブリイを乗りまわしてたんで

もっとみる
テーマを掲げてみなよ

テーマを掲げてみなよ

今日は岡山からまた友だちが
やってくるということで
行きつけのさん天で待ち合わせた
au PAYで支払う今の時代を見たら
尾崎はビックリするだろうなあ
それからもう一人を拾って
宿泊できる健康ランドへ

若い頃は生き急いでるんじゃない?
なんてよく言われた
周りを見渡せば保守的な奴らばかりが
普通はこうすべきだとか
得体の知れない常識を振りかざしていた
普通の定義ってもんが解らないが
そいつらは言

もっとみる
五月雨は緑色

五月雨は緑色

ワクチンを接種した後
日本橋まで行ったと
昨日のブログに書いたが
今日は昼過ぎから
身体が重く怠いぜよ

錆びたアンテナじゃ
勝ち馬を見つけるどころか
買いたくない馬に勝たれる始末
昨日、買ってきたドクターペッパーで
うがいしながらギターを弾こうか

さすがにスタンディングで
弾き語るほどの気力は
副反応に奪われちまった
五月雨は緑色、優しさもない一人の午後
クローゼットで首を吊らぬよう気をつけろ

もっとみる
I Am A Pfizer #3

I Am A Pfizer #3

昼過ぎに
三回目のワクチンを接種してきた
今回もファイザー
三回接種した人間も多いだろうが
一回も打たない人間もゴロゴロいる
どっちにしても感染する確率は
ゼロではない

ただ、俺が歌う場に出て行くなら
演者、入場者は接種者限定にしたい
今、歌ってる連中は
そういうことまで考えてないだろう
だからオナニーショーなのよ
気持ちええからマスターベーション
こだわりも持たず何が生き様やねん

接種後は放

もっとみる
嘆きのバラッド

嘆きのバラッド

ゴールデンウイーク明けの5月7日に
健診が決まり、会社に電話を入れて
とりあえずそれまでは
休みをもらうことなった
その後延びる可能性も
なきにしもあらずだが
俺の休養期間は少なくとも二ヶ月が決定

ただ俺の中で
この痛みが治まったところで
今の仕事を続けて再発した場合
(同じ原因で同じ症状で)
次に労災がおりる保証は
どこにもないことを知ったからは
身の振り方は慎重にせねばなるまい

労災って病

もっとみる
復活の兆し

復活の兆し

関西医大に行ってきた
サポーターと痛み止めと湿布
左肘の痛みは
徐々に回復に向かってる感じがする
それでも医師が言うように
いちばんの良薬は
仕事を休んでることのようだ

帰宅してからギターを弾いてたぜよ
多少の違和感はまだあるけど
一時期のコードチェンジするだけで
痛みに見舞われるようなことが
なくなったことに安堵する
次の診察は5月7日 土曜日
それまでこの暮らしのリズムは続く

Kazz Y

もっとみる
Shaving

Shaving

二年ぶりに髭を剃ったぜよ
のばした理由も特になければ
剃った理由も別にない
髪を切ったり髭を剃ったりすれば
見た目は多少、若返るけど
昔から人目を気にする性質じゃねえし
やりたいことを
やりたいようにやるだけさ

Kazz Yanagawa
#髭剃り