樹貴-itsuki-

樹貴-itsuki-

最近の記事

なんとなくまとめる⑤

では早速……! 17.全体的にきれいにできたな!と思っていたら横の髪の毛のラインを縫い忘れていてショック……となった思い出。ちゃんと確認しないとですね 18.キーホルダーのナーも再現するか否かで迷いましたね〜。最終的に簡略化して作りましたが悪くないですね 19.ぽっとちゃんも3度目となると結構手慣れた感はありましたね。 これからも作るだろうということで、髪の毛や瞳の色番号もしっかりメモしたので、作り始めの色選びの手間も減りましたしね 20.アイドル衣装なだけあって装飾

    • なんとなくでまとめる④

      刺繍まとめてみた4回目です。 では早速……。 13.法被やカチューシャの市松模様になってるとこが難しかった印象。どうやって縫うか色々考えながらの作業でしたね。 あとは左上のお花。推しマ的なのが分からなかったのでお花にして、パミリーのPをいれてみました。 14.雑な感じにキーホルダーにしました! 本当に雑なものでストラップと繋がる紐はあっさり千切れちゃいました😅 刺繍自体は結構納得の行く出来でお気に入りです。 15.こちらは瞳の縫い方に少し悩みましたね。 あとは足が少々太

      • なんとなくでまとめる③

        なんとなくはじめた刺繍まとめる第3回、早速続きをば……! 8.なんとなく②のときのあさちゃんは練習で、こっちが本番。 そんなに違いはない…かな。 練習→本番は面倒だなと思ってこのやり方はこれっきり。 「ぶっつけ本番!失敗したらしたでまぁええやろ」の精神です 9.髪の影がいい感じにできてニッコリです😊 ただ、ニップレスの色が肌の色と近くて、何も着けてない風になってるのが心残りですね。 10.黄色ひとつでも微妙に違うものにしてたりと、写真ではわかりにくいこだわりをもってつく

        • なんとなくでまとめる②

          そういえばいつ頃から始めたのか書いてなかったんですが、写真の日付を見る限りでは2021/2/4らしいです。 コロナの影響で転職して、その仕事で待機時間が多かったから暇つぶしに始めたんですよねぇ。 意外と長続きしててえらい! 4.しう子 まだまだ慣れてないというのに文字の所でチェーンステッチをやってみたやつですね。 始めると、あれこれやってみたい病になってしまうのが出ちゃってますね〜。 5.パペット郁子&チュパちゃん まだ糸の種類も少ない中で作ったので色味が単調だなぁ、

        なんとなくまとめる⑤

          なんとなくではじめて、なんとなく続いてる刺繍をなんとなくまとめる①

          ついったーに上げてはいるものの、 埋もれて消えていくのは寂しいので こっちにちまちままとめて行こうかと。 ただ画像を載せるだけでは味気ないので 作成時の思い出なんかも書いていけたらいいなぁとぼんやり思ってたり…… とは言え、なんとなくではじめるので やったりやらなかったりするだろうけど。 これ自体続けるかも謎…… 忘れっぽい自分用の制作記録ノート的な感じってことで。 1.あじ子さんの自画像 はじめから凝ったデザインのとかは心がすぐ折れてしまうだろうと思ってこれにしたはず

          なんとなくではじめて、なんとなく続いてる刺繍をなんとなくまとめる①