有効求人倍率

有効求人倍率とは、
公共職業安定所に申し込まれている求職者数に対する
求人数の割合を言う。

つまり、
仕事を求めている人に対して
求人の数がどれだけあるかを示す数値だ。

ニュースによると、
その数値が上がっているらしい。

確かに
求人の数は山ほどあるが、
大半は高校生のアルバイトのような条件。

何が「有効」なのか!

人を馬鹿にするのもいい加減しろ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?