見出し画像

見学

【見学】

12月28日から3日間
お泊まり予定の

はなちゃん🌸

ミニチュアダックス1歳半の女の子

初めて預けられるということで
見学に来てくださいました。

どうにも落ち着かず
わたしが立ち上がる度に
吠える吠える😡💢🗯


噛むことはないけれど
とにかく吠えます。

今どんな環境で過ごしているかを
少しお聞きして

ケージの中での
お留守番はできるし
トイレも外でも中でもできるというので

後は

なぜ吠えるのかを
少しお話をお聞きしました。

ケージもいいのですが
やはり
パーソナルスペースで
過ごすことで

はなちゃんのメンタルが変わってくるような気がしました。

なんでもかんでも
クレート。

というわけではなく
それだけクレートの中で
過ごすことが
大切だということ。

家の中で
どこにも落ち着く場所がなければ

いつも不安と緊張で
胸が張り裂けそうになる

人なら
落ち着く場所を求めて

出ていってしまうかもしれません。

犬たちには
それが出来ないので

辛いままの毎日を
過ごすことになります。


さっそくはなちゃんのママは
クレートを注文されたとのこと。

ご理解下さり
ありがとうございます。

これから少しづつ
様子を見ながら
はなちゃんが落ち着けるように
していきましょう😊


今日はその他に
突然訪ねてきて下さったお客様がおられました。

わんちゃんを預けることができる所を
探しておられて
オンラインで見つけてくださったとのこと。

たまたまお近くまで来られたので
寄ってくださいました。


ここにも
ゴールデンレトリバーの女の子1歳8ヶ月の女の子が
おられるということでした。

あいにく予定されておられた日にちは
既に他のお客様に
ご予約をいただいているので
お預かりすることは出来ませんが
この方も、どうやって暮らしていけばいいのかを
教えてくれる場所や人を探しておられるとのこと。

まずは訪問相談から
始めましょう。

というお話をさせていただきました。


【Magical Dog】

私たちMagical Dogは

飼い主様が
急なお出かけや冠婚葬祭など
わんちゃんが同伴ができない場合の
一日お預かりから
飼い主さんが旅行に行かれた間などの

わんちゃんのお預かり
及び
ワンちゃんの問題行動に関するカウンセリングを
させていただく施設となっております。


お預かりは基本的には
ケージの中となりますので
普段からケージやクレートに
慣れていることが
お預かりさせていただく際の
第一条件となります。

朝と夕方の一日2回のお散歩お食事など
その子に合わせた基本的なお世話の
お預かり中のワンちゃんの様子を
朝と夕方LINEの動画と画像でお届けします。
(お世話については一切追加料金等発生しません)

自宅の中でお預かりさせていただきますので
外出時以外は有人管理

空調も24時間365日管理しておりますので
安心して預けていただくことができます。


ワンちゃんの問題行動カウンセリングは
基本的には訪問相談で
ご自宅に伺い、環境などを見せていただいて
ご家族とワンちゃんの関係性のもつれをほどきます。

ドッグトレーナーさんではないので
トレーニングは行なっておりません。

あくまで、ワンちゃんと飼い主さんの
関係性のもつれをほどき
ワンちゃんも飼い主さんも
心が楽になり、楽しく穏やかに暮らすことを
目的としております。

ご予約、お問い合わせは
プロフィール欄のリンク
または直接DMお待ちしております。


 #犬のしつけ  #犬のしつけ教室  #犬のしつけ相談  #ドッグトレーニング  #吠える犬  #吠える  #咬む  #咬む犬  #破壊  #クレート  #クレートトレーニング  #緊張  #不安  #訪問相談  #ミニチュアダックスフンド  #ミニチュアダックス  #ミニチュアダックス部 

犬の声をお届けし、あなたの声を犬にお届けします。あなたと犬のシアワセな生活、関係のお手伝いをさせていただきます。