見出し画像

すすき原の大展望、鉄砲木ノ頭

紅葉とすすきと大展望を楽しみに朝5時車で出発

山中湖交流プラザきららに駐車、8時頃歩き出す
写真は道志みちから、左に見える別荘地の登り稜線に出るコース


別荘地を登ってきたところから見る道志みち側
向こうにも別荘地が見える
見える山は石割山方面




稜線に出たが雲の中
この稜線は東海自然歩道の一部となっている




おきまりの見つけたら必ず写真を撮る朴葉


高指山からの展望
おお、ぎり富士山の頭が見えてる!
これが最後でこのあと富士山が姿を表すことはなかった笑






この実は何というのだろう?花なのか?
鮮やかなピンク色でたくさん咲いていた




紅葉の絨毯♪














紅葉の絨毯黄色バージョン♪


キター!
この日の目的地、鉄砲木ノ頭(明神山)到着♪


ここは近くの駐車場から登れば往復2時間もかからない
そこを4時間ほどかけて周回してきたのだけど、周回したほうが感動もひとしおな気がした


すすき原が美しい
山中湖と湖畔に広がる紅葉が美しい
唯一残念なのは、本来左側に見える富士山が雲の中だということ
でもね、全然気持ちのいい場所、最高です♪

このすすき原の中を歩いていく


背丈以上のすすき原を歩く経験てなかなかない
そしてこのすすき原の中はいくつも踏み跡があり迷路のよう
楽しい♪


だいぶ下って振り返ったところ




パノラマ台到着
ここは観光客もよく立ち寄るところ
俺も以前バイクで来たことがある
その時、ここの上にはもっと素敵な景色の山があるなんて知らなかった






山中湖交流プラザきらら到着
無事下山しました♪


車で石割り温泉♪


湯上がりの信玄ソフト♪

このあと道の駅すばしりで買い物して帰宅

さくっと歩けて温泉と買い物と、なかなか楽しい一日でした♪


この日の登山ログ

おわり

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?