見出し画像

台北マラソンチャレンジ③ 〜トレーニング〜

※この記事は2022年12月に開催された台北マラソンのフルマラソンに3ヶ月で初挑戦、5時間半以内に完走することを目指した記録です。
ーーーーーーーーーー

色々なサイトを調べてみると、まずはゆっくりのペースでいいから長く走れるようにすることが大切と書いてある。まずは30分走り続ける、そして5キロ、1時間と伸ばしていくとよいらしい。ある程度の距離が走れるようになってきたら、本番当日のペースで走る練習を織り交ぜる。また、フルマラソン前に30km走っておいた方がいいということもよく聞いた。

以下、9月から本番までの走った距離の記録。
週に3回程度は走りたかったが、なかなか達成できなかった。
本番3週間前以降は長距離を走らない方がよいという記事を読み、結局、本番前に30kmを走ることはできず、最長距離はハーフの21.2kmで本番を迎えた。

9月15日 2.8km 23分
9月18日 2.5km 20分 ×2本
9月20日 5km 40分
まずは走る習慣作り。1キロ8分

10月2日   2.5km×3本
10月11日 1.2km 9分
10月12日 3.4km 30分
10月18日 3.5km 30分
10月19日 5km 42分
10月23日 7.6km 1時間
10月27日 5km 42分
10月は少しずつ続けて長い距離を走れるようになってきた。10/23に1時間走クリア。1キロ8分程度。

11月1日 4.3km 30分
11月3日 5km 41分
11月11日 5km 41分
11月14日 11.1km 1時間27分
11月21日 5km 38分
11月27日 21.2km 2時間40分
11月に入り、距離を伸ばしていく。タイムも1キロ7分30秒程度に。3週間前の11月27日にハーフの距離をクリア。ただし、前半に1キロ7分ぐらいのペースで飛ばし過ぎだったこと、補食を取らなかったためエネルギー切れになり、後半15km過ぎたあたりから失速。完全にガス欠、何度か歩いての達成。ペース配分とエネルギー補給の大切さを痛感。本番でのペースは7分20〜30秒ぐらいをキープすることを決める。
ハーフでも色々と気づきがあり、やはり本番前にハーフの距離を走っておいてよかった。

12月4日 5km 38分
12月7日 10km 1時間15分
12月12日 6km 43.5分
12月15日 3km 21分
12月18日 当日
本番前は疲れを取りコンディションを整えるため、長い距離は走らず、代わりにスピードをあげたトレーニングを行なった。直前のトレーニングでは1キロ7分で走った。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?