見出し画像

ギャンブルは絶対悪ではないと思うんですけどって話

水原一平の話から

 大谷翔平の通訳水原一平氏の出来事でギャンブルの敵視や依存症の問題が取り沙汰されていますが、個人的にはタバコも酒も同じようなものでギャンブルが改めて目の敵にされているのは納得出来ない節があります。
 個人的に酒、タバコ、性、ギャンブル依存症でもっともタチが悪いのは酒だと感じています。だからオレは飲まない。
 なんでそういうことが言えるのかと言われたら、医療職で年間に1000人単位の新しい見知らぬ人間と関わることが当たり前の職種だったからによる経験則と感覚としか言いようがないですが、酔っ払いというのは自分だけでなく他人にも圧倒的に被害を被らせるのも大きな要素ですね。タバコやギャンブルは基本的に自分だけ。もちろん家族も困るでしょうが、自分の経験上家庭内のコミュニケーション量の圧倒的不足などで、自分の身内だけど何をやってるか分からないとか、そもそもなんで家族という形態になってんの?てくらい関係が悪い家庭が多いので、しっかりと歯止めになれる家庭ならという思いが正直ないわけではありません。
 正直なところ、酒やタバコやギャンブルにだけ責任を負わせて転嫁している節も感じることもないわけではないです。全ては用法と用量を守る事が1番大切な事だと思います。

じゃ、オレはと言われたら

 さっきも言った通り、酒は飲まないです、タバコは大学生でイキって吸ってみたけど合わないと思って数本で辞めました、女の子は好きですが、家庭の環境をぶっ壊してまで突き進みたいとは一切思わない。一方で、ギャンブルはそれなりにやります。
 競馬だったり麻雀だったり。個人的にはお金を賭けなくとも運を介在するものに関してはギャンブル要素があると思っているので、お金を賭ける賭けないは大した問題じゃない。投資家が投資はギャンブルじゃないって言う人も居ますよね、結局価値観はそれぞれですが、人生はギャンブルの連続だと僕は思っています。嗜好としてギャンブルをやらない人が多数でしょうが、生きてる限りギャンブルですよ。家を買うとか車を買うとかももちろん、その時にどこの建設会社を選ぶか、どの車メーカーを選ぶか。自分の経済面と人付き合いを考慮した上で選ぶだけのギャンブルです。
 競馬や麻雀もそうです。自分の経済状況や人付き合いを加味してやるってところも一緒だし、運も介在してるし。ただ、競輪や競艇のような人の意志が介在する競技はギャンブルとしてはあまりにハイリスクだしいくらでも何でもやれてしまうから僕はやりません。アイドルの記事にも書いた通り絶対的性悪説派なので。人じゃどうしてもいろんなものが絡みついて恣意的にやることもあるでしょう。競馬は馬が走るものですから騎手が無理くり変なことやるとバレますしね。そういう意味でまだマシだろうと思っています。

結局は自己管理の問題

 誰がなんと言おうと自己管理の話なんですよね、小遣いを服に使う人、食べ物に使う人、旅行に使う人、どれも使い過ぎたら大変な事になる、経済的になのか、健康面でなのか、影響は様々な方向に偏って出るだけで。
 酒もタバコも女もギャンブルも同じ。結局はちゃんと自己管理できるかどうか。ブランド物の海に沈んでる人が問題なくてギャンブルでクビの回らない人が取り沙汰される。同じ穴の狢なんだと個人的には強く思いますね。酒にしてもギャンブルにしても女にしてもタバコにしてもやり過ぎると身を滅ぼすのは同じ。結局自己管理という話に帰結するんだと思います。
 あの、渋谷の裏通りで渡してるようなパケで渡すやつは自己管理レベルじゃないので話にしてないだけですよ?あれは犯罪ですからね?

終わりに

 というわけで個人的なギャンブル感の話でした。
 水原一平は完全にやりすぎた、しかも合法賭博にはとても寛容だけど、違法賭博にはめっちゃ厳しいという前提がわかっているはずのアメリカでやっちゃうんだもん、しかもスポーツに関われる当事者側で。そら、(どこからも救いの手が来なくて当然)そうよ。
 アメリカの違法賭博はマフィアや僕たちが踏み込めない本当のアンダーグラウンドの資金源になっておることがほとんどです。流石にそこまで行ってしまうのは依存症とか何かのレベルの前に人としての理性が消えています。立ち直ってほしいなと思う反面、居場所がバレたらラスベガスから30分くらい車で走ったところにある砂漠地帯にドサッと投げ捨てられてしまう可能性もあるので、なかなか大変だとは思いますが、これも自己管理、自己責任。反面教師として生きて行こうと思います。

サポートいただける方は是非お願いします‼️ それに見合う記事を書けるように努力します‼️