色んな「ものさし」が…

色んな「ものさし」があるじゃないですか。。

国税の時は、期別とポストを見て出世している選抜されているかどうかの「ものさし」があったし

税理士になったら、
従業員数とか拠点数とかなんかなー

SNSとかだったらフォロワー数

あと、時計とか車みたいなステータスという
「ものさし」もありますよねー

あ!あと、こうあるべきみたいな「ものさし」
もありますよねー
※税理士っぽくないとかの類

なんか、比較されるのは嫌やけど、
自分も何かしらの「ものさし」で
比較してしまっているんですよねー

若い頃は見た目で判断するな!みたいな発言を
していましたが、そりゃされるやろwと思うし。

だから、自分の中のオリジナルな「ものさし」の精度を上げていくことが、
豊かさを生み出していく過程なんやろなーと。

要は、付き合う人が変わっていくということ。「ものさし」の精度を上げるためにも、
いろいろ経験した方が良さそうですね。

お金残し本📕↓

笹圭吾【じてこ先生SASA】
元国税調査官・税理士/作家/(一社)次世代税理士研究会理事長

* 2022年 日本ビジネス書新人賞グランプリ受賞「あの〜〜〜、1円でも多くお金を残すにはどうしたらいいですか?」販売中

*SNS総フォロワー数25万人超

*メディア出演等依頼はDM下さい

らく税
税をもっと学ぶ
「日本で一番楽しい税金の授業」は
こちら↓

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?