見出し画像

チャーリー塾 〜DREAM〜⑫

こんにちは。
塾長のチャーリーです。

前回まで、

「全ては充足であるという『前提』を挿入し、不足と見えるものとは積極的に関わらないでおこう」

というようなお話をしてきました。

私はこれまで常々、

「充足に目を向けてください」

と言ってきました。
これは言い換えれば、

「実像を見てください」

という提案だったわけです。

私達は現実を見た時、自分にとって「良いか悪いか」という尺度でそれを仕分けしています。

「これは自分にとって有益か否か」

こういった観点で物事を見ているわけです。
そして、これは至極当然な態度のように思えます。

生命個体としての我々は、自分のいる環境が生存に適しているかどうか、常に見張っていなくてはなりません。それが自らの生命維持にとって好都合であれば、それを継続していく必要があります。

しかし、もしそれが自らの生命を脅かすようなものであった場合、その環境から速やかに立ち去らなくてはなりません。

私達は絶えず周りの環境を吟味し、それが自らの生命活動に支障をきたしていないかどうか、チェックする必要があるのです。

快適なものを保持し、不快なものは遠ざける。

この行動指針になにか問題でもあるのでしょうか?

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

ここから先は

1,634字

〜DREAM〜

¥2,980 / 月 初月無料

「MONEY」では、本来無限に得られるはずの「お金」をどうして制限してしまうのか、そして如何にして制限を解除していくのかについてフォーカス…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?