見出し画像

「何かに使える」が詰まった倉庫の整理

「これ捨てるよ?」
新しい風呂桶を買った為、今まで使っていた風呂桶を持って旦那さんに聞く私。
「何で捨てるん?」
と旦那さん。

嫌な予感がしました。
「何かに使えるかもしれんし倉庫入れといてや」

出たーー!!いつものこの台詞!!

「え、何に使うん⁇倉庫に入れて」
「車とかオイル交換する時とか…いいやん!」
最後は私のネチネチした質問に答えるのが面倒くさそうな感じでした。
だけど、風呂桶を倉庫で…?って思いません?(笑)

旦那さんは「何かに使えるモノ」は全て倉庫に入れていきます
しかしそんな倉庫の容量にも限界がきます。
「もっと大きい倉庫買えば良かったー!」
と旦那さんが言うので、
「買う前に(いや、そもそももう一つ倉庫とか買えないけど)一回全部出して整理しよ」
「いらないモノ捨てよーー!!」
と言い断捨離することに。

倉庫の中はほぼ旦那さん任せ。
(倉庫は触らないで!と注意されてました笑)
なんせ倉庫の中の車用品といったら私にはまーーーーったくわからない。。。
でもそんな何が入っているかわからない倉庫こそ整理収納アドバイザーとして良い練習場所!

3ヶ月前、整理収納アドバイザーの資格をとった夏に一度全部出して、いる物いらない物を夫婦で見直しました。
いるものだけを使用頻度別に倉庫に戻し車用品を一番取り出しやすい、戻しやすい場所に置きました。
今回はそれから3か月経ち、もう一度見直しです。

夏に捨てるか迷っていた折りたたみのベンチ椅子をもう一度確認
あれからベンチ椅子は使ってないしやっぱり捨てよう。
3ヶ月前は捨てる決断ができませんでしたが時間の経過からいらないと判断しました。
最初の話の洗面桶もバケツが2つもあるから使わないとわかり捨てました。


前回手を付けなかった車用品を今回は整理収納しました。

beforeの写真がなくてわかりませんが、これでもafter写真です。
余ってた鉛筆立てで車用品をまとめた箱

他にもまーたくさん要らないモノが出てくるでてくる。
何に使うかわからないモノばかりです。
…捨てました。

部屋の整理で余ってきた白い箱を使って、細かい車用品を入れていきます。


大きな工具箱を断捨離

ドライバーや金づちなどが入った大きな工具箱は、蓋に上段と下段にわかれています。

二段の工具箱…蓋が重くて何か入れないとひっくり返る程


蓋が重いので支えてながら、上段の仕切りをどこかに置いて下段の工具をとらないといけません。
例えば下段のドライバーを取りたい!
となれば、倉庫をあける→工具箱をあける→上段をとる→ドライバーをとる→上段をもどす→蓋をしめる…
こうして文字にすると気が遠くなりますが、本人は当たり前だと思っていてそうしたプチストレスに気がつかなかったりします。

取っ手が付いていますが、旦那さんに聞くと「どこかに工具箱を移動して使ったことはない」というので、この工具箱でなくてもいいか聞くといいというので捨てることに。
ドライバー類は工具箱に入れないといけないわけではありません。
「◯◯専用」より何にでも万能な方がモノは少なくて済みます。

工具類は部屋で余った箱に収納しました。



こうして少しだけマシになり空きスペースが少しできました。
まだまだいらないものありますが、また見直して捨てていこうと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?