KEIMIHARA

『一人ひとりが自分の持ち味を思う存分発揮しながら、互いの持ち味を活かし合う』という考え…

KEIMIHARA

『一人ひとりが自分の持ち味を思う存分発揮しながら、互いの持ち味を活かし合う』という考えを軸に生きています。 日々の生活で感じたことを言葉にしながら、自分自身のアーカイブとして投稿しています。

最近の記事

不安定であること

不安定であることが スタンダードであることに気付いてみる。 感じ取れないほどの変化や 目に見えないほどのわずかな変化は 刻一刻と。 今日この日のこの瞬間が 一番新しく生まれ変わった瞬間であること。 変化は 常に起きていて、 ふつう のこと。 自然 なこと。 変化しない 変わらない と思い込んでいることが どこか不自然なのだと思う。 不自然さが むしろ 不安定な気持ちを うむのかもしれない。 ちいさな変化を感じてみよう。 ちいさなちい

    • 苦手だからこそ備わる力があること

      ずらずらずらっと 書かれた長い文章を細かくまで理解するのが苦手。 なので、 他の人以上に とっても時間を要する。 「読み込めばわかるよ」 「読み込みましょう」 読み込んでもよくわからない というか 読み込むほどに頭が痛くなる。 そこに10の力を 1時間使っても 1しか理解できていない(笑) やりながら あっ!そうなんだって 気付くことしばしば・・・ そして、 よく反省していた。 ダメだなって 自分責めしていた・・・ でも 一方でわかったこともある。 私は その

      • 子育てからの気付き

        ※工作大好きな下の娘  自宅でせっせと作っていたもの。  それは小鬼?のお面。 子育てをしながら 改めて 子どもたちに気付かせて もらったこと。 褒める と 叱る これも大切だけど、 それよりも大切にしたいこと。 子どもを わかろうとすること。 もしかしたら わからないかもしれない。 でも 子どもを わかろうとする姿勢であること。 それを 示すこと。

        • 相対する価値観との向き合い方

          先日地元に帰ったとき、 実家の裏手に見える山の頂上から ゆっくり雪が降りてきた。 紅葉に染まった木々は 白い綿帽子を被り、 冬を迎える。 ================ それぞれの 価値観の違いから 無意識に生まれる モヤっとした反応を 解消するために 相手に勝る 優位に立つ 否定することで、 ときにぶつかり合い、 ときに傷付け合う 行動を生み出しているのかもしれない。 そのモヤっとした反応 と どう向き合うか。 その向き合い方を 考えたとき

        不安定であること

          まずそこから考えることをはじめてみる。

          私が私を活きるためにできること   あなたがあなたを活きるためにできること     まず そこから 考えることを はじめてみよう。     1週間後の私は   1週間後のあなたは   私に   あなたに   なんて言っているだろうか。         ここ2ヶ月ほど   大切な方々と共にプロジェクトに   関わらせてもらっています。       2023年8月に起きたマウイ島の山火事。   被災された現地の方々が踏み出せるように   自分ができる価値提供をしようと   集ま

          まずそこから考えることをはじめてみる。

          あなただから、私じゃなきゃ

          あなただから できることがある。 あなたじゃなきゃ できないこともある。 あなただから。 その言葉で 自分の本来の可能性が見えてくる ときがある。 私じゃなきゃダメ。 似たようで ちょっと感覚が違うように思う。 あなたじゃなくては とは似て非なるもの。 そこの違いを 言葉として 捉えたとき 2つを分けるものは なんだろう。 ※秋空の午前中の日本海  サーフィンを楽しむ人たちがたくさん。  穏やかな日本海も冬を迎えると一変する。  自然の流れ

          あなただから、私じゃなきゃ

          白鳥がやってきた

          早朝一人で起きてきた 下の娘にせがまれるように おんぶをして 玄関から外へ。 昨晩からの 雨で地面は濡れ 草木は雨つぶを纏っている。 洗い流されたかのように 穏やかで静かな朝方。 東の空には 三日月と 顔を出し始めた太陽で白む曇り空 まだ静けさの残る 朝空の 遠くから 懐かしく 鳴き声が聞こえてくる。 少しずつ遠くから 近づいてくる 鳴き声。 北東から南西に 10羽ほど群れを成してやってきた。 はくちょうー! 背中から聞こえた娘の

          白鳥がやってきた

          朝ごはんのめかぶ

          食感と味が好きな めかぶを朝ごはんで いただいた。 美味しかったと食べた後に ふと思った。 海の中にある海藻を 収穫してくれた人がいて、 収穫した海藻を 加工してめかぶもしめ 食べれるようにしてくれた人がいて、 めかぶを運んでくれた人がいて、 運べるように燃料を準備した人がいて、 運べる道具を作ってくれた人がいて、 めかぶを手に入れられる場所を 提供してくれた人がいる。 ぼくは めかぶを採る技術もなければ どこに美味しいめかぶがあるかもわからな

          朝ごはんのめかぶ

          ぼくら大人の役目は?

          40歳を迎えた時に決めたことがある。 あと残り半分の人生を どう生きるのか? どう生きたいのか? 仕事で学んだことは、 ノウハウやスキルよりも あり方、スタンスだった。 幸いなことに あり方、スタンスを ご自身で実践し続けながら これまで培った知恵を 惜しみなく 降り注いでくれる方々との ご縁がたくさんあった。 そのような方々と 仕事をさせてもらい 共に学んだり 共に過ごす 環境があった。 それは なにものにも変え難い 『富』のなのだ

          ぼくら大人の役目は?

          不平や不満

          言いたい気持ちもわかる。 言いたくもなる。 それは仕方のないこと。 それじゃあ、 不満や不平を言った後 どうしてる? なにに フォーカスしてる? 自分にできることはないか? 自分がやめることはないか? 自分の視点を変えてみたか? 視野を変えてみたか? 自分の考えのクセを探ってみたか? 感覚を味わってみたか? 不平や不満は 今の自分のクセを 見つめ直す チャンスなのだと思う。 その姿勢を 応援したいと思うし、 力になりたいと思う。 ただ

          不平や不満

          あなたのがんばりで•••

          あなたの がんばりで 助かる人がいる。 嬉しくなってくれる人がいる。 でも あなたの がんばりで 助からない人もいる。 嬉しくない人もいる。 むしろ 力を奪われてしまう人もいる。 その がんばり(頑張り) が ひたすらに自分だけで かたくな(頑な)に なっているときである。 その頑なにしたい 本当の理由はなんだろうか? その頑なさを失った時、 何が起こると思うのか? 何を失うことが怖いのか? こんなに頑張っているのに 周りが助けて

          あなたのがんばりで•••

          できること

          ぼくができること。 ちっぽけなことのなのかなと 思うかもしれない。 でも、 ちっぽけかどうかは そのとき その場所 によって 変わることがある。 だから ちっぽけかどうかは 今、決めなくていいかもしれない。 すぐに結果がでることも ステキなこと。 あとから じっくり結果がでることも ステキなこと。 大勢にとってでも たった一人にとっても どちらも ぼくができること。

          できること

          私はどうしたいと思っているだろう?

          文句をいいたくなるときもある 不満をいいたくなるときもある 批判をしたくなるときもある 愚痴をいいたくなるときもある 文句も 不満も 批判も 愚痴も もしかしたら 自分が 思い描く 「何か」 と差を感じたから 言葉になったのかもしれない。 その差は、 他の誰かも 感じるもの なのかもしれない。 自分だけが 感じるもの なのかもしれない。 それは わからない。 ただ、 言葉にした その差について もう一つ考えてみたいこと。 その差を 私は どうしたいと 思っ

          私はどうしたいと思っているだろう?

          私が私のために

          私が 私のために してあげると 私が喜ぶことは どんなことだろう?       私が 私のために してあげると 私が嫌がるのは どんなことだろう?       私が 私のために してあげると 私が喜ぶのは どんなことだろう?       私が 私のために してあげると 私が哀しくなるのは どんなことだろう?       私が 私のために してあげると 私がウキウキするのは どんなことだろう?       私が私のために してあげるとき 私はどんな反応をするだろう。 ※実家か

          私が私のために

          強みと弱み。2つの共通点はなんだろう?

          強みと弱みの共通点はなんだろう?     強みって 自分がなんなくこなせて、 簡単にできてしまって、   あんまり意識していないのに なんなら人から感謝されちゃう。   こんな簡単なことでって おもっちゃうこともある。   そんなステキなこと。         弱みって やってみると パフォーマンスが下がってしまったり   100の力を使っても 1しか結果がでなかったり。   でも それが、 得意な人がいて   なんなら それが得意な人に 自分が苦手なことを 助けってほしいっ

          強みと弱み。2つの共通点はなんだろう?

          今、あなたの目の前に何がみえますか?

          今、あなたの目の前に何がみえますか?       今、この瞬間の   目の前を   じっくりと   ゆっくりと   ゆったりと   みてみる。     どんな色だろうか。 どんな形をしているだろうか。 どんな香りがするだろうか。 どんな肌触りがするだろうか。   どんな感じかしただろうか。     今、その目の前に 『ある』のものとの接点を 感覚だけでみてみる。       そこに『ある』事実   だけをそのままに感じ取る。       解釈、意味付け   の

          今、あなたの目の前に何がみえますか?