見出し画像

ひとつの建物をつくるのに建築家がしていること

幾多の検討を重ねてひとつの建物を紡ぎ出す

グランフロントで開催中のU-35へ
学生さんと

U-35展覧会

35歳以下の建築家がいま何を考えているかをあらわす展覧会

35歳以下の建築家がいま何を考えて、
誰と、どのように、仕事をしているのか
興味深く拝見してきました。

模型やスケッチでひとつの美学を建築に宿す

印象として、昨年に比べて、
地に足ついた建築らしい建築が多かったように思いました。

模型とスケッチでスタディ

展示は多様なスケールの模型やサンプルが多く、
幾多のスタディの末、導き出していることがよくわかりました。
好感が持てるものが多かったです。

これらがすべてではない。
だけど、美学を伝わるように尽力する姿勢を学ぶ

学生さんたちには、これらがすべてではない旨を伝えつつ、
それぞれの考えを伝わるように
いかに展示しているのかを見てほしいと自由行動。

1アイデア、1ドローイング

それぞれに刺激を受けたようです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?