14歳、深部静脈血栓症患者のよるめし(2/27)


献立
炊き込みご飯、春雨のマヨネーズ和え、牛肉と野菜の中華旨煮、うの花、バナナ

ご飯と合う中華旨煮がある上で炊き込みご飯があるというすばらしい給食だった。
マヨネーズがやはり苦手でうの花を口直しに使った。
うの花は肉のそぼろのような感じでおいしかった。
バナナは安定にうまい。
伊予柑とかいらないからバナナ出して欲しい。

深部静脈血栓症

水曜日
朝立ち上がるとまず痛すぎて膝から崩れ落ちた。
歩く時はすぐに座らないと足が熱くなるような状態。
登下校はいつもの2倍は時間がかかった。
教室は三階にあり階段を上らなくてはいけないため、
一歩一歩水曜日やその前を超えるすさまじい痛みが襲ってきた。
四歩くらいあるいたところで友達の肩を借りてあるくようにした。
立っていたらもちろん辛いが水曜日は座っていてもそうとう痛かった。
一限は移動教室
廊下を歩いて階段降りて歩いて上がって歩いて、
この作業が本当に辛く教室についたときすぐに座り込んだ。
音楽だったため立って歌わなくてはいけなくて、
汗がかなり出た。
音楽が終わりなんとか教室へもどれた。
そこからずっと座学だったため痛いが楽ではあった。
その日は部活に監督が来なかったため救われた。
そして次の日病院に行くことを決意した。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?