見出し画像

【パスポート取得の手続き】

2024年1月3日(水)  

こんにちは!
朝のウォーキング中に手袋を片方無くしてしまい、見つかったと思ったら今度は別の片方を無くしたにぼしコーヒー店主です。
#つらみ

さて、
今日は海外渡航に必要なパスポートの取得をするのに必要なことを書いていきます。

しばらく海外へ行ってないので、
まずはパスポートってどうやって取るのかを調べるところから。

僕が必要な書類は以下の4つ。

・申請書(市役所や県庁にある紙)
・戸籍謄本
・証明写真
・運転免許証(身分を証明できるもの)

‥以上。

期限の切れたパスポートがある場合は念のためにそれも持っていくといいそうです。

まずパスポートの申請書類は、役所に行って書けばOK。

戸籍謄本はコンビニから取れるみたいなので、
それでやってみようと思います。

写真はそこらへんの証明写真の機械に入って撮る。
スマホで撮ってもいいんだけれど、どうせ印刷して出さないといけないので撮りにいったほうがラクです。

運転免許証は、マイナンバーカードや保険証でも可。

パスポートの期限が切れてしまった場合、
パスポートの更新ではなくて新規で申請することになります。

オンラインでできるようになったのは更新のほうで、申請はまだ直接いかないといけないみたい。

オンラインで更新できるといってもパスポートの受け取りは本人が直接取りに行がないといけないルール。

高知県の場合、パスポートの申請は
県庁のパスポート課へ行かないといけません。
行って待たされるのはイヤなので手続きをスムーズに終わらせるためにも流れを把握しておきます。

今すぐできることは証明写真と戸籍謄本の準備。

写真機は近くのコンビニの側にあったのでチャリを漕いで行ってきました。

機械の指示に従って写真を撮り、選んで、外側で写真を受け取る。
完全にプリクラです。
#懐かしい

最近の証明写真機は現金だけでなく電子マネーやバーコード決済で支払いができるようになっています。


せっかく払うならポイントの貯まる決済手段で払ったほうがお得ですね♪今回はauPayで払ってみました。

最近はQRコード決済が使用できるので便利




次に戸籍謄本。
こちらはセブンイレブンのコピー機で操作して印刷すればOKです。
動画で予習してからコンビニへ。
https://youtu.be/YsIDvRb18ko?si=1cjwIhne2ao5RUTw



戸籍謄本はいくらで取得できるのか?
調べてみると手数料が「450円」かかると出ていました。

現在2024年3月31日までは、コンビニでマイナンバーカードを利用して発行すれば、手数料はたったの10円で済むそうです。
#うまい棒より安い

早速セブンイレブンに行ってみました。

ちゃんと動画で予習した通りの操作で進んでいくと、都道府県を選ぶところで四国・中国を選んだところでつまずきました。

高知県だけ選択できないようになっています。

他の四国の県も中国地方の県も全て選択可能なのに
高知県だけ暗く表示されていて選択できませんでした。

高知だけ対応してないの?
ウソでしょ?!

田舎もたいがいにしてほしいです。


結局、市役所へ行かなきゃいけなくなったので明日行ってきます。

明日は県庁へ行って申請を済ませに行くだけだと思ってたのになぁ。

役所に行かなくて済むよう、ちゃんとマイナンバーカードでできるようにしといてほしいものです。

市役所の仕事も増えるし
市民の負担も増えるしで
誰にも優しくないですからね。


県庁で申請書を書いて受理されたあとは
1週間後にまた県庁へ直接パスポートを取りに行けばいいらしいです。

2度も県庁に行く羽目になるのは面倒ではありますが、パスポートのため、海外渡航のためです。



明後日から今年度の営業が始まります。
今日は店でエスプレッソマシンを開けての修理と
冷凍庫の霜取り、
そして地味にコツコツと新年のドリップバッグ作り。

水漏れが気になったのでOリングの交換


こんな感じで一週間のお休みはあっという間に過ぎていきそうです。

明日も朝から頑張ります。

それではまたねー!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?