見出し画像

特養・訪問看護・デイサービス・複合施設に関するマガジンのまとめ

「特養・訪問看護・デイサービス・複合施設・在宅サポート」などに関心がある方にマガジンをご紹介します。

特別養護老人ホーム 有度の里

有度の里での日常生活やイベントの様子や相談員・栄養士や機能訓練士の活動


訪問看護ステーション

訪問看護ステーション 有度の里

複合施設 山原

複合型福祉施設 山原は「住宅型有料老人ホーム」「共同生活援助」「就労継続支援B型」「生活介護」「短期入所」が同一の建物内で提供される、地域共生社会の実現に向けた複合型福祉施設となります!

在宅総合サポートセンター山原


「通い」「泊まり」「訪問(介護・看護)」の3種類のサービスを、介護と看護の両面から組み合わせて柔軟に対応します! 野球に例えるなら、「打ってよし」「投げてよし」「走ってよし」な三拍子そろった介護サービス事業所です

メディカルサポートセンター追分

静岡市清水区追分にあるメディカルサポートセンター追分です。

デイサービス有度の里

要支援1から要介護状態と認定された御利用者様を対象とした、施設への通所による介護サービスです。(予防事業・介護事業)健康チェック・入浴・食事・レクリエーションなどを行い、一日を有度の里で楽しく過ごしていただきます。

居宅介護支援事業所

介護保険を利用し、介護の必要な方やご家族のご要望やご相談等、心身の状態や家庭の状況に考慮し適切なサービスが利用できるように支援いたします。ご利用者とサービス提供機関との連絡・調整や介護、要介護認定の為の訪問調査等さまざまなご相談に応じます。ご相談や、ケアプラン(介護計画サービス)の作成等には費用のご負担はございませんので、安心してご利用ください。複数の主任介護支援専門員を配置し、経験に基づいたサービスの提案、実施、確認まで極め細やかな対応を行っております。ご相談等お気軽にご連絡下さい。

鍼灸マッサージ治療院

後期高齢者医療制度、国民健康保険などをお持ちの方で、自力で外出ができず、主治医の同意を得た方のお宅や施設に訪問し、利用者に合わせた医療リハビリマッサージを行います

地域包括支援センター

地域包括支援センターの役割

ホームヘルパー有度の里

日常生活を送るのに支障のある御利用者様の家庭に訪問し、生活面でのサポートを行います。 暮らしなれた地域、住み慣れたご自宅で安心した生活をお送りいただくために、食事の介助・歩行の介助・排泄の介助・入浴の介助・体位交換や清拭・オムツの交換といった身体介護や、掃除・洗濯・調理・買い物といった生活援助まで、ご利用者様の自立支援を目的にサービスを行います。早朝から深夜まで幅広くサービスを実施させていただいています。24時間定期巡回サービス(要介護対象)も実施しておりますのでご利用者様にあったサービスを提供、提案が出来ますのでお気軽にご相談下さい。(予防事業・介護事業)


社会福祉法人恵和会をぜひよろしくお願いします。サポート費用はしっかりと活動費用として使わせていただきます。