見出し画像

ビリビリが崩れた!その原因は?

KEMBOの靳(ジン)です。

昨日(7月13日)の夜、いつも通りにビリビリで動画を見ようとしたら、全てのページがアクセス不可になる事象が発生しました。

「ビリビリ動画」とは、2009年にサービスが開始された、中国の若者に人気のある動画共有サイトです。ユーザーや企業が投稿した動画上にコメントを流すことができ、日本国内では"中国版「ニコニコ動画」"とも称されています。

自宅のWi-Fiと携帯の調子を何回もチェックしたあと、ビリビリの問題だと確定できました。

ビリビリが崩れた253

中国のビリビリのヘビーユーザーは非常に多く、ビリビリがアクセスできなくなった後すぐに、「b站崩了(ビリビリが崩れた)」が微博トレンドに入り、話題PV数が6.3億に達しました。

ビリビリが崩れた357

2時20分頃、ようやく原因が解明され、ビリビリ側よりサーバー設備の故障で問題を引き起こしたことを報告がありました。

ビリビリが崩れた437

ビリビリの機能が正常に戻り、この事件が落ち着きましたが面白いのは、原因が解明されら前の時間に、微博上では原因に関して色々な噂が出回っていました。

停電、火災、その他にもCEOが逃げた、UFOが現れた、など冗談を混ぜ入れた話題も盛り上がりました。

ビリビリが崩れた581

それと同時に、ACFUN、豆瓣なども他の動画サイトもアクセスできなくなり、ビリビリユーザーの転換訪問が原因だと推測されました。

acfunとは「Anime comic fun」の略称で2007年からサービスを開始した何ら変わりないアニメを連載するサイトでした。ですが2008年から日本のニコニコ動画と同様に動画内にコメントを書き込めるシステムを導入し、一部では「中国版ニコニコ動画」など囁かれる事があります。
Douban(豆瓣)とは、中国最大級のユーザー参加型コミュニティサイト。映画、ドラマ、書籍、音楽などのレビューを投稿することができます。

ビリビリが崩れた860

2020年のデータによると、ビリビリのMAU(Monthly Active Users月間アクティブユーザー)が2.02億人に達しました。ユーザー数、今回の事件で発見されたユーザー活躍度と粘着性でビリビリは既にマイナー動画サイトではなく、中国の有名動画総合サイトであることが明確になりました。

ライター:靳鴻雁(ジン・ホンヤェン)
お問い合わせ:info@kembo-net.com

KEMBOでは中国におけるWEBプロモーション、WEBサイト制作、
デジタル広告運営、SNS運用まで幅広くサービス展開しております。
詳細は以下よりご覧ください!

■KEMBO 成果をもたらすデジタルマーケティング
http://blog.kembo-jp.com/wp-content/KEMBO_DM.pdf

■KEMBOホームページ
http://kembo-net.com

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?