見出し画像

【2022花園】体格調べ②:2回戦-第102回全国高等学校ラグビーフットボール大会

花園での体格調べ第2弾。
今回は1回戦を勝ち上がったチーム同士、あるいはシード校が登場する2回戦です。

1回戦の体格データはこちら

今回もデータ元は日本ラグビーフットボール協会の公式記録です。


ポジション別

全チーム平均ということでみていくと、勝利チームがどのポジションでも上回っています。今回勝利したチームはベスト16になり、花園で正月を迎えるチーム、になります。

背番号別

先発選手の体格。
各背番号でみてもやはり勝利チームが大きくなります。
勝利チーム、敗退チームともに16人のデータであるので、個人差ということももちろん影響してくるわけですが。ポジションによって大きな開きが出ています。

出場チームデータ

各チームのデータです。
勝利チームを太字表記しています。
こうやってみていくと、体格と勝利チームが一致しないところももちろんあります。


次回

次回は新年、1月1日の結果をレポートします。
いよいよ、ベスト8が決まる日ですね。

ラグビー中継はMBSでライブ配信されています。


読んでいただきありがとうございます。日々の雑感やスポーツ、運動にまつわる数字を眺めてまとめています。普段はトレーニングサポートや講義を行なっています。