見出し画像

【056】HYさんの366日を聴いたら、思い出した好きな言葉

おはようございます。

昨日はすごく暖かかったですね。

25℃をくらいの地域もあったみたいで

ニュースによると、5月並みだったとか。

こういう日は案外夜は冷えて、服装に困りますよね。

コートやダウンはいらないのか?とか!笑

気温の変化が激しいと、体調を崩す方もいると思うので

コロナ含め、皆さんどうぞお気をつけください。

そうそう。そしていよいよ花粉の時期が到来ですね。

個人的には目も痒いし、くしゃみは出るし、、、ほんと最悪です。


さて、

今日は今朝犬の散歩をしている時に、

「HYさんの366日」がAmazon musicから流れてきました。


そして思い出したのがこのCM。

「キリン 午後の紅茶」の新TVCM

「あいたいって、あたためたいだ。18冬」


このCM。どことなかく物語性があって、熊本の景色含め

映画っぽくて好きなんですね。(紅茶は苦手だけど、、、笑)


ちなみにこの作品で気になった俳優さんが、

彼氏役?(野球部員役)の井之脇海(いのわきかい)さん。

あの走り去る青年は誰だ?とすぐ携帯で検索したのを覚えています。笑


最近だと、ドラマ『アンサング・シンデレラ 病院薬剤師の処方箋』や

映画『サイレント・トーキョー』にも出演していましたね。

ドラマ『教場』でのシリアスな演技も凄かったですが、

彼の声が個人的には好きなので、

声優等にも挑戦してほしいなと個人的には思っています。笑

彼の今後の活躍が楽しみです。





そして、その曲を聴いていて思い出した好きな言葉がこちら!

人は生まれてから死ぬまでの間におよそ、3万人の人と出会うと言われている。その中で、学校や職場で知り合うのが三千人。親しく言葉を交わす人が三百人。そんな、巡り会いの中に生まれてくる前から神様が決めている、特別な出会いがあるそうです。  ドラマ「赤い糸」より

画像1


「366日」がドラマ→映画共に主題歌で、

リアルに当時高校生だったこともありとても印象に残っています。笑

ガラケー、、携帯小説。流行ったなー笑


さて。


確かに生きていると、いろんな場面でいろんな人と出逢う。

ほとんどの人とはその場限りで、道や店ですれ違ったり、

映画館や乗り物等で、その場を一緒に共有するだけ。

でもその中でも、もっと一緒に濃い時間を過ごす人が

やっぱり300人くらいは存在していて、

ある日一緒に生涯を共にする人と突然出逢ったりもする。

画像2

それは神様にしか分からないけど、、、

一人一人の選択と行動でその場面が成り立っていると思うと、

普段気に留めないところも、ちょっとだけ愛おしく?思えたりもする。


誰が、誰と、そこに、なぜ、いるのか…。


このnoteを通してもそうだけど、

一期一会の出逢いや場面ってほんと大切にしたいですね。


それでは今日も1日頑張りましょう♬

最後まで読んでくれてありがとうございました。

画像3












こんにちは。今日は記事を読んでくれてありがとうございます!20代少し仕事を頑張りすぎたみたいで、抑うつ状態になりました。現在人生の雨宿り期間中。日々の何気ない出来事。感じたこと。好きな映画のこと。発信していきます。また読みに来てくれたら嬉しいです!