マガジンのカバー画像

農的暮らしシャンティクティ

894
シャンティクティの農的な暮らしをご案内
運営しているクリエイター

#抑草

米ヌカ散布

米ヌカ散布

コナギが目立ってきたので米ぬかを散布
酸欠になって藻がでるのを祈りつつこれ以上大きくならずに消えてしまう
抑草になるといいなあ

コナギは酸素を必要としません
トロトロ層の下になると発芽しません
深水で植代かきをして3日後に田植え
種の上にトロトロ層を作るのがコツです
今年は代かきができていない所があったので前日再度浅水で植え代かきをしたのが敗因かなあ
もし出てしまった場合は光を当てないことで抑草

もっとみる
6/28  シャンティ田んぼの様子

6/28 シャンティ田んぼの様子

4 /22種まき
4/28ポット苗を芽出しして田んぼに並べました
5/13苗の寒冷紗を取りました
6/16 田植え
6/ 20 クズ大豆散布
6/21 チェーン除草
6/28 藻が発生

田んぼの様子です
深水管理にしています

雑草対策
https://ml-wiki.sys.affrc.go.jp/Organic-Pro/kihon/5

コナギは酸素がなくても発芽しますが光りがないと成長で

もっとみる
草のでない田んぼ

草のでない田んぼ

3年目だそうですが全く草がありません
2月にロタリーで耕転
代かきして
寒さに当て
田んぼを干します
4月下旬ドライブハローで植代かき田植え

全く草が出ていません
3年位草が出なくなるのにかかるそうです
寒冷地の有機稲作のモデルになりそうです

民間稲作研究所の稲葉理論は割と暖かな地方の技術です
寒冷地の抑草技術として竹内さんの技術は注目に値します

ニガリを入れるということも聞きました
なぜ

もっとみる
水草が出てきました

水草が出てきました

田植えが終わって1週間
クズ大豆を撒いて3日後
水草が出てきました
水草は光を遮り草の発芽を抑草します

全面に広がり抑草してくれるといいのですが

田植え後1か月後の矢口さんの田んぼ
藻が覆い光を遮っています

大豆の屑散布後の田んぼの様子

大豆の屑散布後の田んぼの様子

朝の水管理
日の出の頃です

クズ大豆が撒かれたあと

水が濁り浮草が広がっています

トロトロ層で酸欠になり水草やアミミドロの発生で光が届かずコナギの抑草になるといいのですが

田植え1か月後の矢口さんの田んぼ
もが発生して光を遮っています
コナギは酸欠でも発芽しますが光がないと発芽しません

農薬を使わない雑草対策|shanthi-usui #note https://note.com/ken

もっとみる
田んぼの除草

田んぼの除草

田んぼに入らずに抑草
可能な限りやったけれどこなぎとクログアイがだいぶ出てきてしまった チェーン除草についで除草機をかけてみたけれどもう除草にでは刃が立たない
今度は草刈機に取り付ける

アイガモンを試して見る
稲が勝っていれば草を抑草して問題ないという捉え方もできるけれどアイガモンもテストしてみました

これが今まで使ってきた除草機
チェーン除草
除草機
草刈機に取り付けるカルガモン
カルガモン

もっとみる
除草機での除草

除草機での除草

第一弾5/30の田植え部分は大分大きく育ってきました

除草前 クログアイなどがあります 深水の床にはコナギなども芽を出しています
浮いているのは大豆屑
深水と屑大豆で抑草です

クログアイが目立ちます
手取りが一番かなあ

除草機での除草も一部 やってみました
除草機は下の種のある部分を上部に持ってくるので1週間後には新たな芽が出る可能性が多いです
深水で除草機をかけました
少しでもトロトロ層が

もっとみる
チェーン除草後屑大豆を撒いて抑草

チェーン除草後屑大豆を撒いて抑草

昨日に引き続き田んぼの除草
昨日はチェーン除草 
田植え後 4日後位に1回目のチェーン除草をするのをおこたりました
芽が出てからでは遅すぎです
2回目の除草は1週間後

今日は大豆屑を撒いて草の抑草 チェーン除草の後 大豆屑を撒いて深水で管理 酸欠で草が大きくならない

コナギの芽が出ています
大きくならないように有機質飼料大豆屑を入れて発酵時に酸欠になって深水で抑草 有機酸が根を腐らせる

草よ

もっとみる
有機稲作勉強会 田んぼに入らずに雑草を抑草する

有機稲作勉強会 田んぼに入らずに雑草を抑草する

今日は有機稲作勉強会 
矢口さんの田んぼの視察
田植え後田んぼに入らず草を抑制する技術

次回は本当に実って来るのか、草はどんな風になってるのか視察に行きます。
8月22日日曜日9時シャンティクティ集合です。

前日の21日は自然農とかまどの会でピザをやります。
遠方の方は泊まりもオッケーです

-
深水で代かきをして種の上にトロトロ層を1センチ以上にする
深水にする
有機質を入れて酸欠にする

もっとみる