見出し画像

ほんとに何を欲しているのか

こんにちわ。

@osamu036110です。

100%以上のパフォーマンスを出すことはできるのか?

今の環境だと、ちゃんとしないといけない気持ちが強かったりする。

誰かのためにやり、自分を押し殺してやり続ける。

そもそも、結果や評価だけを気にしてると、本来の自分は出にくくなっていて、いつもよそ行きの姿をつくりだし、繰り返している。

おそらく永遠にそうするしかなくなる。自分ではない誰かを演じ続ける。

その穴埋め合わせのために、暴飲暴食や他のことで欲求のすりかえをする。

わたしは、それとおさらばしたかった。

まわり評価0点でもやり続ける


今の環境で、まわり評価0点でもやりきれるのか?

本来の自分らしく、やることができるのか?

その環境で、または違う環境で、やれるのか!?

おそらく、まだ見てない未知の環境があるだろうと、自分の100%以上のパフォーマンスが出せることを信じて、やり続けることができるのか?

おそらく私はできると思う。

ただし、前提条件として、共感するひとが一人は必要になる。同調はしないけど、共感する人が必要になる。

その人に、依存の許容主観の尊重を感じるかが、ポイントだと思う。

ひとりでも、一緒に安心する場所、人、時間を共有できれば良い。


自分が何を欲してるのか


承認欲求ではなく、純粋にほしかったり、やりたいことができるなら、うまくやろうという概念すらないんだと思う。そりゃそうなんですが。

単純なことですが、長年うまくやろうとしてきた気持ちが強いと、あらゆることに対して、100%以上のパフォーマンスが出ない自分にふと気づく。

まわりの目を気にしすぎて、なぜか素直に没頭できない。

今の時代、たくさん選択肢があるなかで、自由に選択ができるのに。

だから、自由に選択ができるからこそ、うまくやろうとしないほうがよい。

うまくやろうとしない選択肢、やらないという自由な選択肢をもつ。

それを起点に、自由にやって、勝手にやって、共感されれば、なお楽しい!

その楽しいの先に、100%以上のパフォーマンスが出せる、本来の自分が待っているんだとしたら、そうしない理由はない。

自分自身が、ほんとうに何を欲しているかを見極めること、自由に勝手にやっていたとしても、WHYに誰かが共感すれば、それは大きな意味をもつ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?