見出し画像

新入社員こそマルチタスクを身につけた方がいいと思う

マルチタスクって一部の人の間ではあまり良い印象ないですよね。

具体的にはいろんなことを同時にやるので、生産性が悪いってよく聞きます。でも、そこまで生産性が悪くなるような重要な仕事って、ある程度出世してからやっと任されるようになると思うんです。

またマルチタスクって身につけたところで、プラスはあってもマイナスになるようなスキルではないとも思っています。

だから特にまだそこまで重要な仕事を任されない新入社員の時は、積極的にマルチタスクを見つけておく方がいいと思います。

マルチタスクのメリット

マルチタスクのメリットとしては、「即レス」が身につきます。これが一番ではないでしょうか?集中力が必要な作業をしている以外の場面で、いつ誰がどんなタイミングで連絡してこようが即レスすることができるようになります。

そして即レスは先輩や上司の信頼に繋がります。「あいついつも連絡早いな。この仕事に対して熱量があるな」と思ってもらうことができます。

要するに先輩や上司からの信頼が少しずつ溜まっていくのです。この信頼が溜まっていくことで、少しずつ大きな仕事を任せてもらえるようになります。

新入社員として会社に入ったはいいものの、中々成果が出せなくて悩んでいる人は、マルチタスクを極めてみてはどうですか?

即レスは今日からでもすぐに実践できると思うので、やってみてください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?