空が青かった。

自分のために生きる人生に価値はない。
実際はそうは思わないけど、
そう言っていると心が楽になる。

どう思っても季節は廻り続ける。
それでも空は青いまま。

空はいつから青かったんだろう。

あの頃たしかに夏の匂いがした、
あの匂いだけが続けば良かった。

願いが叶うなら夏に自分を閉じ込めて
出られなくしたかった。

そんな瞬間が美しいだろうから。

閉じ込められなかった、
夏がまたきっと来る。

そんな季節を
人のために生きたい。

自分のために生きてしまっても
それは全て自己満足だから。

人のために生きれないなら
この命に価値はない。

こんな言葉も全部が無駄。
急がなきゃ、
このままこの命が消えても
誰のためにもならない。

残さなきゃ、
自分の先を生きる誰かの背中を
ほんの少しでも押せる言葉を
生き方を、生き様を。

季節はまた廻る、春が来る。
桜が咲くことよりも
また春が来ることが幸せだと感じていたい

あなたが来年も再来年も
幸せな気持ちで桜を見られますように。

その頃も空はまだ青いのかな。


この記事が参加している募集

今こんな気分

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?