やたらと人を叩きたがる人が増えた社会

最近何を見てても多いですよね。
将来への不安とか、過去の失敗や、コンプレックスなんかを埋めるためなんだろうなぁ〜と思いながら見てます。コロナ禍で人は怒りっぽくなったな〜と。将来への不安型が多いのかな〜多分。

人生が本当に楽しそうな人間や、成功している人間って人を叩こうとあんまりしないイメージなんですよね。

まぁ人生が「楽しい」っていう固定観念はまず疑わなくちゃいけないんだろうけど。

大した努力もできずに生きてきた可能性は高いかなぁという感じはする。
頑張って人の汚点を探して、自分よりも劣っているとなんとか思い込もうと毎日頑張ってるのかなって。
自分はこいつより大人だ!自分はこいつよりまともだ!自分はこいつより普通だ!みたいな考え方してる人間ね。
まぁ、なんか自分なんか全然劣っている側でいいからその人が抱えている何かが俺の汚点探しを通して癒されればいいな。

今、自分は1秒たりとも自分の人生を悲観することはないな。大好きな人間もたくさんいるし。こういう文章がダサいとかクサいとか思う人も多いんだろうけど、こんな些細なことで馬鹿らしく熱くなってた方が短い人生楽しめる気がするんだよな、まぁ人生がどうだったとか死ぬ直前にしか判断できないと思うし明日からもどんどん楽しんで生きてくことしかできないんだけどね。

難しいねえ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?