見出し画像

毎日Podcastを公開して20日目の感想🎤

毎日更新してるPodcastも20本目になりました。一人でマイクに向かって話す、ということには慣れて、結構楽しんでやっています。どこまでこだわるか、ということにもよりますが、動画に比べると作業的には楽で、毎日無理なくやれてます。

どういうやり方が正しいのかよくわかってなく、ATR2100x-USB(マイク)をUSBでMacBook Proにつないで、Apple 純正ボイスレコーダーアプリで録音しています。

録音し終わったら、Logic Pro Xで、モノラル化、ノーマライズ。ラウドネスで調整。あらかじめ作ってあるBGMとミックスして書き出し、Anchor.fmにアップしておしまい。録音は別として、編集からアップまでで10分ぐらいです。

内容はその日その時思いついたことをつらつら話しますが、だいたい1、2トピック。

動画の場合はテンポを重視してちょっとした間も削除してますが、ポッドキャストの場合、話してる最中に一時停止してちょっと戻って録りなおしすることはありますが、全部撮り終わった後に間を詰めるとかはやってません。

動画の場合、ちょっとづつでもチャンネル登録者を増やしたいとか、なるべく最後まで見て欲しいというのがありますが、ポッドキャストの場合(いまのところは)積極的に登録者を増やそうとかそういうことは考えてなくて、じぶんでしゃべるのも、それをpodcastの体裁に編集することも、さらに寝るときや散歩のときに聴くのも楽しい。

手帳に文字を書くのと、それを後から見るのが好きで、毎日のカフェ散歩でもカフェでつらつら「3日連続でルフランでカフェオレを飲んでいる」とか、この程度のことを書いて満足してるぐらいなので、podcastもおなじノリで、しゃべりたい&聴きたいからやってます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?